やすらぎ居食亭 遊膳や | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

日曜のランチでこちらへ。

 

 

IMG_0649.jpg

 

 

栃木県小山市【遊膳や】

 

 

 

 

初訪問です。

 

 

 

 

事前に予約はしたが、けっこうな混みよう。

 

 

 

 

10番目くらい?

 

 

 

 

人数で言えばどのくらいだ?25~30番目くらいかな?

 

 

 

 

オモウマに出て半年以上、まだまだ人気は衰えず。

 

 

IMG_0630.jpg

 

 

先にメニューを決めて待つスタイル。

 

 

 

 

オーダーも外で。

 

 

 

 

順番に呼ばれ、20分くらいで中へ。

 

 

IMG_0650.JPG

 

 

ランチドリンクが目に入ったので、ちょっといただこうかしら。

 

 

 

 

でも緑ハイ無いな・・・

 

 

IMG_0651.JPG

 

『梅サワー』しょっぱい

 

 

 

 

すっきりorしょっぱいがあります。

 

 

 

 

1杯目すっきり、2杯目しょっぱい

 

 

 

 

で、飲み比べ。

 

 

IMG_0645.jpg

 

 

卓上アイテム。

 

 

 

 

右は九州醤油です。

 

 

 

 

苦手なんですよね・・・あの甘さが。

 

 

 

 

オーダーはこれを。

 

 

IMG_0633.jpg

 

『二色丼セット』冷そば

 

 

 

 

タッチの差で限定7色の海鮮丼が売り切れ。

 

 

 

 

となると、必然的に二色丼になりますよね。

 

 

IMG_0634.jpg

 

 

梅サワーも一緒に並べる。

 

 

 

 

すっきりVersion。

 

 

IMG_0635.jpg

 

 

はみ出る海鮮たち。

 

 

 

 

普通に並べれば絶対はみ出ないけど・・・

 

 

 

 

見た目って大事よね(笑)

 

 

IMG_0637.jpg

 

 

写真ミスって色が変(^^;

 

 

 

 

このマグロうんまい。

 

 

 

 

 

マグロは好んで食べないんですが、これは美味いと思った。

 

 

 

 

量も多い。

 

 

 

 

私はこの半分の量でいいけど。

 

 

IMG_0638.jpg

 

 

脂の乗ったブリ。

 

 

 

 

もう一種はハマチかな?

 

 

 

 

どちらも美味い。

 

 

 

 

マグロより、こっちが多いほうが良かったけどね(笑)

 

 

IMG_0639.jpg

 

 

中落ちマグロ的な?

 

 

 

 

これも少なくない。

 

 

 

 

二色丼と言いつつも、4種ほど乗ってる。

 

 

 

 

色が二色だからだとさ(笑)

 

 

 

 

確かに、間違いではないね。

 

 

IMG_0636.jpg

 

 

ミニそばが付きます。

 

 

 

 

うどんも選べます。

 

 

 

 

温かいのも選べます。

 

 

 

 

冬ですが、冷たい蕎麦をチョイス。

 

 

 

 

もりそばスタイルかなって思ったら・・・

 

 

 

 

まあ、これはこれで。

 

 

IMG_0646.jpg

 

 

お漬物も少々。

 

 

 

 

蕎麦は普通だが、海鮮は良かったです。

 

 

IMG_0640.jpg

 

『究極のとんかつ定食』

 

 

 

 

同行者オーダーのもの。

 

 

IMG_0641.jpg

 

 

角煮とんかつです。

 

 

 

 

ソースの他に柚子胡椒などを合わせると美味いらしい。

 

 

IMG_0644.jpg

 

 

少しいただいた。

 

 

 

 

柔らかくて美味いです。

 

 

 

 

角煮とんかつと言えば

 

 

以前紹介した【どん平】さんを思い出しますね。

 

 

 

 

個人的な評価では、どん平さんに軍配。

 

 

 

 

肉のやわらかさで圧勝。

 

 

 

 

麦とろご飯な点も、おかわり自由な点も。

 

 

 

 

書いてたらまた食べたくなった。

 

 

 

 

でわ(^_^)/~

 

 

 

 

営業時間

11:30~14:00

17:00~23:00

L.Oは30分前

定休日 木曜