はりけんラーメン 本店 | 【実録】ラーメンショップを食い尽くせ!!  ~あくまで主観~

【実録】ラーメンショップを食い尽くせ!!  ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

【七福軒】

 

 

からの連食でこちらへ。

 

 

IMG_6672.jpg

 

 

茨城県つくば市【はりけんラーメン】本店

 

 

 

 

半年ぶりの訪問です。

 

 

 

 

開店直後の11時半過ぎに現着、けっこうな並び。

 

 

IMG_1513.jpg

 

 

お目当てはこれです。

 

 

 

 

提供が始まって1ヶ月以上経ちますかね?

 

 

IMG_1535.JPG

 

 

食券は先買いです。

 

 

 

 

外待ちの4番目でしたが、前が3人組だったのでワープして即カウンター席へ。

 

 

 

 

ありがとうございます。

 

 

 

 

卓上アイテムは仕切り板のところで撮れなかった。

 

 

 

 

過去ブログを遡ったが、一回も撮ってないや(笑)

 

 

 

 

15分程度で着丼

 

 

IMG_1517.jpg

 

『台湾ラーメン』

 

 

 

 

限定が台湾なら食べておかないとね!

 

 

IMG_1519.jpg

 

 

この写真では伝わらないが、けっこうな量のミンチ。

 

 

 

 

これはありがたい。

 

 

 

 

チャーシューもありがとうございます。

 

 

IMG_1520.jpg

 

 

菅野製麺所の平打ちの中太麺。

 

 

 

 

前回の

 

 

『背脂煮干しラーメン』に使ってる麺と同じ?

 

 

 

 

加水率やや高めのもっちり系。

 

 

 

 

スープの持ち上げも悪くないし、これはこれで美味いが

 

 

 

 

低加水の細麺で食べてみたい気も・・・

 

 

 

 

スープは動物系の清湯がベース。

 

 

 

 

辛さはけっこうある。

 

 

 

 

クセになる後引く辛さで、私はちょうどいい。

 

 

 

 

辛いのが苦手だと厳しいかも?

 

 

 

 

ですが、温玉で辛さが和らぐ。

 

 

 

 

そのための温玉と言ってもいい。

 

 

 

 

それでも不安だという人は、辛さの調整も可能ですよ。

 

 

 

 

“ほんのりエビ風味”とのことだが、思ってたより香りますね。

 

 

 

 

といっても、エビが前面に出てるわけじゃなく、あくまで風味ですよ。

 

 

 

 

エビ抜きも可能っぽい。

 

 

 

 

以前はエビNGだったのを知ってる店主さんが、エビ抜き?って聞いてくれたので。

 

 

 

 

ミンチの量が多く辛さもあるので、これはライスが欲しくなる。

 

 

 

 

2軒目じゃなかったら、間違いなくライス追加したな。

 

 

 

 

はりけんさんの台湾ラーメンも美味かったです。

 

 

いつまで提供するか聞いてこなかったが、暫くは大丈夫かなと。

 

 

 

 

思えば、この日はミンチからのミンチだな(笑)

 

 

 

 

でわ(^_^)/~

 

 

 

 

営業時間
11:30~14:30

17:30~21:00
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)