ラーメン そら | 【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

【実録】今日のラーメンうんまがった? ~あくまで主観~

ガッツリ系がメインでしたが、普通のラーメン記事も復活しました。今年はラーメンショップをメインに。
たまに辛口に書くこともありますので気を悪くさせるかも・・・

10月29日(土) 昼。

 

 

 

 

ずっと気になってる店があるので遠征してみた。

 

 

IMG_6473.JPG

 

 

埼玉県ふじみ野市【ラーメンそら】

 

 

 

 

12:40頃に現着、店内満席だが外待ちは無し。

 

 

 

 

食券を購入し外で待つとすぐに空いたので中へ。

 

 

IMG_6477.JPG

 

 

卓上アイテムに山椒があるのは珍しい。

 

 

 

 

先にタマネギがきた。

 

 

IMG_6478.JPG

 

 

30円トッピングにしては量が多い。

 

 

 

 

現着から30分程度で着丼

 

 

IMG_6479.JPG

 

『ラーメン』麺少なめ・タマネギ・メンマ・ニンニクなし

 

 

 

 

麺少なめには、メンマか生卵が付くのでメンマをチョイス。

 

 

 

 

こういったサービスは嬉しいですね。

 

 

IMG_6480.JPG

 

 

ノーコールなのでヤサイの盛りは控えめ。

 

 

 

 

ヤサイコールしても良かったんだが、次があるのでやめといた。

 

 

IMG_6481.JPG

 

 

コールしなかったけど、なぜかアブラが・・・

 

 

 

 

味付きでうまいアブラだったので結果オーライ。

 

 

IMG_6482.JPG

 

 

厚く大きめの豚が、この下にもう一枚あった。

 

 

 

 

ほぐし豚も合わせるとけっこうな量になる。

 

 

 

 

やわらかく味は濃いめだがこれは美味いですね。

 

 

 

 

ほぐしをライスに乗せて食いたいなと思った。

 

 

 

 

絶対に美味い!

 

 

IMG_6483.JPG

 

 

麺は自家製で、平打ちの太麺。

 

 

 

 

この麺好きです。

 

 

 

 

モチっとした弾力で食感が良いです。

 

 

 

 

乱切りっぽいというかギザギザした麺。

 

 

 

 

スープ拾いやすくなるね。

 

 

 

 

そのスープは、ややカラメ傾向だが豚の旨みが良く出てる。

 

 

 

 

ちょっと温めな点が残念だったかな。

 

 

IMG_6484.JPG

 

 

タマネギ投下すると、更にスープが冷めるというね・・・

 

 

 

 

30円トッピでこの量は文句なしです。

 

 

 

 

豚の量も多くラーメン自体が650円だし、タマネギ付けても680円はコスパ抜群ですね。

 

 

 

 

自宅から車だとちょっと遠いけど、つけ麺狙いで再訪したいですね。

 

 

 

 

でわ(^_^)/~