昭和レトロモダン展に行ってきた【その⑦】 | カスな大人の微酒乱日記  ~ももじゃむが酩酊状態でお届けするブログ~

カスな大人の微酒乱日記  ~ももじゃむが酩酊状態でお届けするブログ~

思いついた事をその時の気分で適当に書くという、節操のないブログです。
完全に自己満足ですが、良かったら読んでやってください。

皆さまこんにちは、ももじゃむです。

恐らく皆さまも同じだと思うのですが、柔軟剤、好きですよね?

特に好きな香りを3~4種類常備しておきその日の気分で使います。

で、お店で選ぶ際に香り見本が設置されていない売場が割と多い気がするので何とかしてもらいたい。そして、詰め替えだけが販売されていて本体が無いお店が多い。もちろん、香り見本にしろ本体にしろ別のお店に行って探せばいいんですけどね。

嗚呼、レノアハピネスのシャインマスカットを嗅いでみたかった!



それでは昭和レトロモダン展に参りましょう。今回は魅惑の台所エリア。





もう住みたいです、ここに。





色んな物がごちゃごちゃと積まれている様子も昭和のリアルという風情でたまりません。




平日で殆ど人が居なかったこともあり、完全に「この世界は私だけのもの」状態で最高でした。




この缶と、


この棚が欲しすぎる。





このカラフルな雑貨がとても可愛い。

現地では何だろうと疑問を抱きながら写真を撮っており、後から調べてわかったんだけど、缶切りやナイフのセットなんだって。ホントだ、良く見るとカラフルな部分が持ち手になっていて金属部分が缶きりの形状だ!こういうのがしっかりとデザインされてるのも昭和!!



冷蔵庫の緑具合も最高で、何故現代にこの色の家電が造られないのか疑問。





備え付けの棚も備え付けでない棚もそれぞれ良いデザインだし、置かれている雑貨もいちいち良い。






そしてやっぱり雑多な置き方がリアルな昭和館を表現していて素晴らしい。

参りました。




まだ続きますんでよろしくお願いします。

最後までお付き合いくださりありがとうございました!!



#昭和レトロモダン展 #台所 #昭和の台所 #昭和の風景 #昭和のキッチン #キッチン雑貨 #キッチン家電 #ノスタルジック #アクエリアス #リケンラップ #サランラップ

#昭和レトロモダン展 #昭和レトロ #台所 #昭和の台所 #キッチン雑貨 #花柄家電 #レトロ缶 #レトロパケ #昭和のキッチン #ノスタルジック #冷蔵庫 #電子レンジ