こんばんは。。



ブランチと観光兼ねて、チャイナタウンでラクサとチキンライス食べて→更にオヤツで中華粥食べてブラブラしてからの→マーライオンパークでゲーライオんん制裁うけて→マリーナのNEWスポットビルのおいしビストロ食べて→ホテル前の海鮮中華で飲んで→今ココ!


ビストロ行く前にコンビニでワインを調達!
久しぶりにトリュフチップスもアテに(^o^)


前にかきましたが
シンガポールは夜の22:30から7:00までアルコール販売は禁止、そして許可をもらっていない公共の場所での飲酒は禁止🈲





マリーナからホテルへ帰り時に新しい駅で降りることにしました。。

終電間近か終電なのであまり人がおらず怖い。。

新駅「have rock」誰もいない。。
人混みは嫌なのに誰もいないと不安になる。

やはりチョンバル駅からホテルまでより半分くらいの距離。。早めに確認すれば良かった。。

ハブロック駅はトムソン-イーストコースト線(TEL)です。。

ガーデンバイザベイ駅やMaxwell駅(チャイナタウン)もあり、ここチョンバルエリアからかなり便利な線。。


帰りにホテル近くで開いてるバーがあったらから入ろうとしたらあと10分ぐらいで閉店なんですといわれたので上記の↑前日に行った海鮮中華(新海山海鮮餐館)によりました。。
おねーさんが覚えてくれて手を振ってくれたので入店。。

このcafeバーも行ってみたかったなぁ。。
因みにお隣ぐらいは初日に行ったパン屋さんです。。
この辺りお洒落なお店多い。。




灯りは灯っていましたが全てもう閉店でした。。

で部屋飲み。。

今回シンガポールで
ワイン1本とビール2本ぐらいと少しのアテなど買うと1回5000円ぐらいになっちゃう。。

お酒高い。。


マーライオンパーク近くのセブンイレブンで今回↑を調達。。

その時に写真撮ったんだけど右の方のフランテラは確か日本で600か700円だったと思う。。

それがココシンガポールではS$17.75!(約1934円)

え?私合ってるほんま?!
物価高いのと円安(TдT)

2日目周りのお店が開いてなかったときの為にコンビニ寄ってました。。↑リンクの新海山海鮮餐館が朝まで営業してたのでLUCKYやった。。

カップとかは持ち帰り。。
サンドウィッチやバーガーはおやつ(アテ)にしました。。

キューちゃんが購入したお菓子もアテに。。
ポンポン菓子にナッツやらが入ってギュッとしたようなお菓子。。

甘いのでタイプじゃなかったがキューちゃんはお気にめしていました♬

フライトが恐怖の早朝なので
ホテルを真夜中3:00に出発しなければいけません(TдT)
眠ると危険!眠ると死ぬ!

しんどー(TдT)



ランキングに参加してますバナーを押してくださるとハゲ。。励みになりますm(_ _)m
↓↓↓↓↓↓↓↓

世界遺産ランキング
世界遺産ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村