【幼児食】幼稚園弁当 10月2週目まとめ【3歳】 | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

ちょっとこの頃無駄な出費が増えすぎてて困る。。。。。

ホントこの時期に痛いな
私もそろそろ本気で仕事探したい所でもあるけど、時間が無さすぎて無理

幼稚園って本当に時間が中途半端過ぎて働くに働けないから困る。

不用品を売りたいけどリサイクルショップは鼻くそみたいな値段しか付けないから売りに出せないし、オークションに出したくてもオークションに出す為のパソコン作業が無理な状態。。。。。

不用品を並べて写真撮影して。。。。なんて直ぐ邪魔して来るから準備所じゃないしね。
でも不用品を早く処分したいパンダ

ネットショップの商品を早く売りさばきたいんだよね~
邪魔にならない物はいいんだけど、場所を取ってる物は早く出したいな~

もう働きに出れないなら家の不用品を売るしか方法ないんだけどね~
ヤフオクって落札手数料が値上げされちゃうらしいし、チャンスはもう今しかないんだけどね。。。。。

作業に集中する時間が欲しいよね。
結局お金使って一時保育とか預けたら何のための不用品処分なのか分からなくなっちゃうから、なんとかしなくてはならないんだけど。。。。

まぁどうにかするしかないか。。。。。

お!
ちょっと時間が押し迫って来たぞ。。。。aya

本題に行くとするかな。。。。。顔2


幼稚園2ヶ月目に突入~
お弁当作りにまだ慣れないみくちん★百々福です汗・・

それでも朝はやって来る。。。。
そしてお弁当は容赦なく作らなくてはならない

もう白目むいてでも作らないとね。。。
最近ちょっと体調がイマイチでツライんだよねお弁当作り

でもそんな事言ってられないわキラキラシャキーン

10月第二週目お弁当まとめいってみよ~やる気犬おお



10月5日

★おにぎり
★ハンバーグ
★魚肉ソーセージ入りちくわ
★ブロッコリー
★パプリカのソテー
★アンパンマンチーズ
★プチトマト
★枝豆

☆キウイ



ホント9月の頃はお弁当を予想して色々とおかずを用意して冷凍したりしてたのに、10月に入りちょっと色々あってなかなかそれが出来ず、少し手抜きになりつつある感じ

メインのおかずがストック切れしだしたので、そろそろまた大量に作らないとね。。。。

お坊ちゃまの妨害がなければなんとかなりそうなんだけどね~
なんか丁度1歳半までの間って相当手がかかった記憶があるので、今は無理なのかなぁ~白猫

ブロッコリーのマヨネーズを顔にしてみたけど、きっと蓋しめて滅茶苦茶にバックを扱われ、お昼にはその形は全く留めてないだろうなぁ。。。。。sei



10月6日

ごはん

実はこの日は幼稚園のイベントでカレーを皆で作って食べると言うのがあって、お弁当はなくてご飯のみなの

普段食べる量を入れて来てって言われたから普段の量を入れたら、イベントに参加したママさんから頂いた写真を見る限り、他の子は皆結構な量のご飯を入れて来ててぷちみくさんもしかしたら足りなかったかも。。。。

お替りしてたって言われたけど、果たしてご飯はそれで良かったんだろうか。。。。

なんかちょっと可哀想だった
もっと入れてあげたら良かった。。。。悲しい

でもイベントのお知らせの手紙には
「必ず食べきれる量のご飯にして下さい」

って書いてるからさ。。。。
それを忠実に守っただけだったんだけどね。
せめて別にフルーツとか持たせたらよかったかな。。。

色々と迷って結局ご飯だけにしたけど、持たせたら良かったよ。
カレーは滅茶苦茶美味しかったみたい。
暫くの間は幼稚園のカレー幼稚園のカレーとしつこく言われ続けたよ。

お土産に余ったカレールーを持って帰って来たんだけど、のちにそれでカレーを作らされる事になるseiあはは・・・



10月7日

★おにぎり
★ナスとジャガイモの甘辛炒め
★ブロッコリーとサツマイモのサラダ
★ひじき煮
★アンパンマンチーズ
★プチトマト
★枝豆

☆キウイ



常備菜兼お弁当のおかずってなかなか用意出来てないのが現状。。。。

どうすればお弁当のおかずに困らず、夜ご飯の副菜も賄えるのかなぁ
色々と苦労が絶えないな~

丁度この時期が北斗晶さんの乳がんニュースがあっちこっちで話題になってて、ブロッコリーが発がん性物質を上手く除去できるというか、なんか防止出来るって言うのかな。。。。

なんかそういう話だったので、ブロッコリーが大人気でちょっと値上がったayaため息

でも結局私もその流れに乗ってしまいブロッコリーを買ってしまったseiあはは・・・

お弁当用のブロッコリーって茹でると言うか電子レンジで温める以外で思いつかず、サラダにしてみた。

普段のブロッコリーとサラダのブロッコリーどっちがいいんだろ。。。。

ただサラダにすると日持ちしないから困るんだよねsei



10月8日

★おにぎり
★ミートボール
★パプリカのソテー
★魚肉ソーセージ入りちくわ
★ひじき煮
★ブロッコリー
★プチトマト

☆キウイ



毎日毎日同じようなおにぎりなので、違う感じにしてみた

でもセンスが無いからなんか微妙が~ん

栄養とか彩とか考えて作るとなかなか難しいね。
どうしても彩が偏ってしまう。

どうすれば上手な彩のお弁当が作れるんだろう。
入れてるおかずが上手な人が多くて、私みたいな料理が下手な人間でも綺麗に盛り付けられる方法とか無いかなぁ~

練り物とか本当は一度火を通したいんだけどね~
魚肉ソーセージとかもちょっと心配ではあるんだけどどうなんだろう。
ホントに食べてるのか普段のご飯の食べ方見てると疑問なんだよね~

幼稚園は相当動き回るからお腹は空くと思うんだけどなぁ~
ちょっと周りから
「少し太った?」と言われるようになった。

やっぱり食べてるのかなぁ。。。。
謎が多いなaya


10月9日からは秋休みになって幼稚園はお休み
お弁当作りはないのは嬉しいけど、秋休みってなんだよガクブル

皆幼稚園無い事で家に居る状態がツライらしい。
うちもホントイライラする事が増えてしんどいけど仕方ない

お弁当作りが再開した時に腕が鈍らないように気を付けないとsei

秋休み。。。。
どうなるんだもやりん



いつも訪問ありがとうございますぷぷぷ
ランキングに参加しましたうさぎ
?akn?ブログ読んで「イイネ 応援しちゃおう」
と言う方は是非1クリックをおじぎ(1クリック1票入ります)
ランキングが上がると、私のテンションも上がります女の子



興味ある方は読者登録してねおじぎ
コチラこちらこちらこちらコチラ