【成長記録2】お座りが出来た~ヾ(*´∀`*)ノ【5ヶ月】 | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

最近ぷちみくさんとお絵かきする時間が結構あるんだけど、絵心が無いからなのか色々とリクエストされてもそれに応える事が出来ず、怪しい絵ばっかりで簡単にイラストがスラスラと書けるようになりたいみくちん★百々福です苦笑

アンパンマンシリーズはメインキャラに関してはなんとか書けるけど、顔だけ。。。。

動きのある絵が全く書けないと言うねパンダ

そして色々とデジタル化したいんだけど、パソコン使えない上に時間もなくやりたい事が山程あるのに出来ない辛さ。。。。

色々とイラストがデジタル化出来たらぷちみくさんの手作りグッツがオリジナルの物が色々と作れるのになぁ。。。。。

育児と趣味との両立。。。
ホント難しいね
どうやって時間を捻出しようかな。

勝手に遊んでくれると助かるんだけどなぁ~
なかなか離れてくれないから何も出来ないあんぱんまん

とりあえず、ブログだけでもなんとか隙間時間を見つけて更新してる感じなので、もうそれが限界だわ。。。。

さて、アンパンマンに集中してる間に更新しちゃおう~あんぱんまん


お坊ちゃま。。。。
全く寝返りの気配がないんですが、身体的な部分では結構成長してて、更にオデブちゃんなので下半身の安定感が半端無くて、とうとうお座りが出来てしまった。。。。。

寝返りに関してはやりそうでやらない良く分からない状態で、身体が重たいからなのか動きが鈍い。。。。

捻ったり、反ったりして、最後の勢いとやる気が足りない為に出来てない感じなのかしら。。。。

私が途中まで引っくり返して残りは腕が抜けて頭を持ち上げるだけと言う状態にして置いておくと、うつ伏せになったりしてるから出来るんだろうけど、本人があおむけで寝るのが好きみたいで一向にやる気を見せないと言う状態

まぁそれでもいいや。。。。

って放置してたら年明けてしまった。。。

あ、でもお座り出来たのは2014年内なんだけどね。
年末にぷちみくさんは12月頭辺りでお座りしてたから、流石にちょっと遅いなぁ。。。って思って実験的に座らせたのがきっかけだったんだけど、余裕で座れてしまったseiあはは・・・



下半身デブだから安定感抜群のお坊ちゃま

余裕でお座り出来てしまった

ぷちみくさんもお座りは12月だったからまぁ同じ感じか。。。。
寝返りはぷちみくさんは10月末から11月頭だったからそこは遅いんだけどね。

そして同じ時期の写真みたらぷちみくさんはもうこの時期は座って玩具で遊んでたから急いで同じように座らせて玩具で遊ばせる事に。。。。

玩具には興味示すんだけど、どうしていいか分からずに眺めて観察してるだけ。。。。

なかなかの慎重派。。。。
なのかしらaya



なんか腕をバタバタさせて座れる事が嬉しいのか結構興奮気味

しかしまだ完全に腰が据わってる訳では無いかもしれないので長時間のお座りはさせないけどね。。。。

更にこんな不安定なソファの上と言う事もあってちゃんと安定した所で座らせないとなぁ。。。

ぷちみくさんの時と何が違うのかって言うと、やっぱり環境だよね。。。
床に寝かせると踏まれたり玩具顔の上に落とされたりしたら怖いからついつい狭い所で寝かせっ放しって言うのが良くないのかなぁ~

広い場所で放置してたらもっと早く寝返り欲が出てくれるのかしら。。。。



ベェ~
まだ寝返りなんてしないよ~だ

基本的にぷちみくさんよりはかなり遅めのお坊ちゃま
まぁ寝返り出来なくてお座りも出来なければちょっと焦るけど、お座り出来てるし身体的には問題ないんだろうからまぁいいや

年明けまでは寝返りしないで~なんて言ってたから本当に年明けになりそうだね。

惜しい所まで行くんだけどね~

でも、膝の上や太ももの上に座らせると、足の力が強いから立ってしまうんだよね

無理矢理立たせると足の形が悪くなるし、なんか関節を痛めるって聞いてるから立とうとしても立たせたりはしないんだけど、自分の力で立ち上がろうとするから重たい身体が邪魔してるのかしら。。。。。

ぷちみくさんと誕生日が1日違いのお陰で色々と成長速度を予想する事が出来るからそういう意味では楽でいいわね。

大体この時期だったなぁ~そういえば。。とある程度予定が組めるのも良い感じ

男の子と女の子はやっぱり成長速度違うのかしら。
それとも個性の範疇なのかしら。

とりあえず、ぷちみくさんもハイハイしたの7ヶ月だったし早い子はもうハイハイしてる子も居るもんねぇ。。。

お坊ちゃまは基本的にかなり遅めな子な予感
まぁそれはそれでいいや


寝返り出来たら離乳食を始めよう
うん、それが良い

でもかなり遅い感じなら始めなくちゃダメだよね。。。


あと少しで寝返りしそうなんだけどなぁ~
まぁ狭いソファの上じゃ~いつまでも寝返り出来無さそうだけど。。。。



いつも訪問ありがとうございますぷぷぷ
ランキングに参加しましたうさぎ
?akn?ブログ読んで「イイネ 応援しちゃおう」
と言う方は是非1クリックをおじぎ(1クリック1票入ります)
ランキングが上がると、私のテンションも上がります女の子



興味ある方は読者登録してねおじぎ
コチラこちらこちらこちらコチラ