【成長記録】サンタさんがやって来た~2014年のクリスマスプレゼント【2歳5ヶ月】 | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

ぷちみくさんがアンパンマン言葉図鑑のスティックを直ぐコップの中に入れてしまうんだよね。。。

ついに2本目のスティックもコップの中に突っ込みダメにしてしまった。。。
3本目の注文だよ。。。

でもことば図鑑はなかなか良い玩具なので仕方ない。。。
同じスティックがどれだけ増えるんだよ

なんか修理するよりも新しく買った方が断然安いので買った方がいいんだよね。。。。

はぁ。。。
また3000円の出費だパンダしくしく


去年買ったクリスマスプレゼントが既に3代目に突入したと言う事は置いておいて、今年のクリスマスは一体どんなプレゼントをサンタさんが持ってきてくれたのかなぁ~
お楽しみに~


2歳のクリスマスプレゼントは色々悩んだ挙句、やはり今一番集中する物にしようと言う事で、ぷちみくさんの興味ど真ん中の物を選びました

と言う事で、2014年のクリスマスプレゼントは・・・・・・

これだ~こちらやじるしこちら



枕元に置いたプレゼント

まぁ本当はリビングに置きっぱなしでも良かったんだけど、一応無理矢理枕元に置いたよ。。。。

って事で、起きた時に無理矢理ぷちみくさんに

「ほら~〇〇ちゃん、これ何~~??

とわざとらしく演技してプレゼントに注目させる

最初は何事かと言う顔して警戒してたぷちみくさん
でもサンタさんからのプレゼントって事をさりげなくアピールしながらぷちみくさんにプレゼントに誘導してなんとか状況を把握したみたいで、顔がキラキラしてプレゼントを見る


そして。。。
中身がアンパンマンの玩具だと勝手に思い込んでるぷちみくさん
さてさて、中身はアンパンマンなのか!
果たして結果は。。。。



じゃじゃ~ん

と言う事で2014年のクリスマスプレゼントはメルちゃんの救急車セット


もうぷちみくさんのお医者さんゴッコがとにかく凄くて、それに付き合わされるのも結構大変なので、メルちゃんにその役をやって貰おうと言う事で決定

でも結局反応しないとダメだからメルちゃんだと役不足なんだよね。。。。。

お医者さんセットに関してはもう大活躍よ



ぷちみくさん大興奮

最初はアンパンマンの玩具だと思ってたからこれみた瞬間はテンション低!!って感じだったけど、ジワジワとツボに来たらしく箱の中身を開ける毎に興奮して来たよ

メルちゃんにも大興奮で、その日はずっと脇に抱えてた

なんかこういうの見てると女の子なんだなぁ~って思うよ

メルちゃんをメメちゃんって言ってるぷちみくさんが可愛すぎて、暫く観察してたわよ



と言う事で、ドクターぷちみくに大変身

必死で遊んでたよ。

年末にあり得ないスピードで玩具が増えて玩具のやり場に困ってたんだけど、今回また収納に困る玩具が増えてしまった。。。

まぁそれでもぷちみくさんがかなり遊んでくれてるからいいか。。。。


幼稚園の先生をしてるママ友さんが
「メルちゃんは年長さんになっても遊ぶから長い間遊べる良い玩具だよ~」

と言ってくれたので、長く遊んでくれると期待大

これからはメルちゃんシリーズの玩具が増えて行くんだろうなぁ。。。。

既に旦那様が
「メルちゃんのベビーカーとお世話セット買うか!」

と怖い事を言いだしてるからね。。。。。


後ね、メルちゃんとポポちゃんで迷ったんだよ

色々調べた結果シリーズ物としてはメルちゃんの方がラインナップが充実してるので、メルちゃんに決定

ポポちゃんはCMしてるしメジャーどころなんだろうけど、ラインナップが微妙でメルちゃんになっちゃった



今回ね、クリスマスプレゼントとしては大正解だったんだけど、ちょっとぼやいちゃおうかな。。。。


この玩具結構不親切仕様なんだよね。
開封時聴診器が行方不明で不良品だと思ったの

元々取説が無いから、箱に色々と使い方が簡単に書いてるんだけど、どこにも聴診器の場所が説明されてなかったの。

でもセットの内容見ると聴診器ついてるしで、朝から大騒ぎ
販売元に電話しようとしたらまだ営業時間になってなかったのでメーカーに直接連絡したの

そしたら分かりにくい所に収納されてて、流石にそれは無いだろうってクレーム出しちゃった。

更ににね。。。
聴診器の中に電池入れるんだけど、ボタン電池と言うね。。。
普通ボタン電池なんて常備してないでしょ。

今時の玩具は単4が主流だと思うんだけど。。。。
その辺はどうなんだろう。

後、ベットになる部分があるんだけどそのベットの一部が収納場所になっててその蓋の開けにくいし閉めにくい事

もっと言えば、収納方法を軽く箱に紹介されてるんだけど、付属品の細かい物の収納方法が書いてない

大まかな部品(薬やプレート等)の収納は書いてあっても、細かい部品(包帯、マスク、松葉づえ、ギブス、その他諸々)は書いてないんだよ
なのでどこに収納するつもりで付属品を入れてるんだろうって感じよ

適当にやれって事なのかしら。。。。。

なんかね、余り丁寧じゃないんだよね。
もうちょっと親切に出来るだろう。。とは思うんだけど。

なのでメルちゃんと言う玩具はいいんだけど、メーカーの不親切さがちょっと気に入らないかな。。。。

私がクレーム出すと電話の向こう側の人が

「よくそのような質問されるんですよね。同じようなご意見が多数寄せられているんです。」

だってさ。
だったら早くやれよって思うけど、そこはやらないのね。。。。
何だろう。。。
在庫が全部無くなったらちょっと考えてもいいわよ。。程度な感じなのかしらね。。。。

とりあえず、そんなぼやきでした。。。。

もう毎日毎日遊び倒してるから買って良かったわ~
メルちゃん人形は放置気味だけど、救急車セットは大活躍

メルちゃんは時々思い出した時に相手して遊んでるので全く興味ない訳では無いし、本人は可愛がってるつもりみたいだから良かった良かった

来年はどんなプレゼント買ってるんだろう。。。。



いつも訪問ありがとうございますぷぷぷ
ランキングに参加しましたうさぎ
?akn?ブログ読んで「イイネ 応援しちゃおう」
と言う方は是非1クリックをおじぎ(1クリック1票入ります)
ランキングが上がると、私のテンションも上がります女の子



興味ある方は読者登録してねおじぎ
コチラこちらこちらこちらコチラ