【妊婦記録2】16週のお腹 | 30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

30代初産(みくちん★百々福)の妊婦・出産日記

晩婚で高齢出産になるかならないかの瀬戸際で、神様から子供を授かりました。
このブログはみくちん★百々福の素直な気持ちを語る育児奮闘日記です。
いつか自分の子供が大きくなった時、このブログを一緒に読むのが私の夢です。

こんにちは~☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

やっと待ちに待った安定期ママ

16週ってあっという間に来るような来ないような。。。。
悪阻と言う峠を越えなくてはならない秘境みたいな感じだよね~

悪阻の無い人は羨ましい苦笑

今回の悪阻は結構メリハリのある悪阻だったから、ピタッと楽になってくれて本当に良かった。

ぷちみくさんの時は生活もだらけてたけど、悪阻もだらけてたから常に悪阻とお友達みたいな状態で辛かったけど、今回は後期悪阻もなるべく短めにお願いしたいわ~おじぎ

でも今回胎盤の場所が前回とは違う気がするので、後期悪阻も余りないかもなぁ~と、ちょっと期待してみたりしてるんだけど。。。。

でも分からないよね。。。
お腹が大きくなったら結局同じような症状で苦しむかもしれないしパンダ

今回は本当に後期悪阻に苦しめられない事を願うばかりだわ~

さて、お待ちかねの16週のお腹は・・・・・・



こんな感じ~ぷぷうふふ

段々出てきたでしょ~
でもまだデブっちょの人がポッコリお腹のようにも見える程度のでっぱりだけどね。

それでもやっぱり周りの人には

「お腹出て来てるね~ぷぷぷ

と言われるから、結構目立ってるのかな?

自分では余りよく分からないんだけどね


16週の体調はと言うと。。。。。

食欲はそれなりにある
でも食べたい物はなくて困るsei

満腹になると悪阻再開する
これはどうしようも無いんだけど、腹7分目ぐらいがベストな感じ
6分目でもいいんだけど、それだと持たないんだよね~
つい何かつまんでしまうから7分目なんだろうなぁ~

魚のニオイは相変わらずダメ×
魚料理の独特の磯の香りが全く受け付けない
元々魚嫌いで磯の香りは大嫌いなんだけど、それを超えた細胞レベルでの拒否反応がガクブル

疲れやすい
まぁ元々妊娠してから疲れやすくはなってるけど、輪をかけて体力が持たない
ちょっと長距離移動すると、寝るまでに電池切れになり、かなり大変な事に

気持ちに余裕が出てきた
悪阻がなくなり、夕方はやはりちょっと気持ち悪いけど、その時間以外は結構元気
ぷちみくさんに対しても一緒に遊んだり、相手する余裕も生まれて来たので、これからはなるべく一緒に過ごせる時間を増やして行きたいなうーたん

トイレが近い
一晩持たないんだよね~
必ず夜中起きてトイレ行くから、眠りが浅くて困る


思いつくのはこんな感じかな?

でもこれって16週じゃなくても見られる状態なんだけどね。
1週間でそうそう変わったりしないから、16週だからって訳でもなさそうだよね。


もう少し体力があればなぁ~
ぷちみくさんの遊び相手が結構苦痛な時もあるので、可哀想だなぁって思いながらも動かない身体で相手してると、段々それもストレスだったりする。。。。

可愛いんだけど、それを飛び越えてイライラしてしまうともうダメだよね。
そういう時は強制的に昼寝してなんとか体力温存を図るんだけど、余り眠れないの。

この頃眠りが浅すぎて困る。。。。。

ぷちみくさんの寝息を聞きながら、ぷちみくさんの可愛い姿を思い出しては、プって笑って昼寝時間を過ごしてます

1歳半でまだ何も分からないのに、私に余裕が無いと可哀想な対応しちゃったりして、まだまだ修行が足りんなぁ~と思う日々

二人目生まれたらどうなるんだろう。
余裕なくなってしまったら、ブチ切れてしまったら。。。。

ちょっと不安な状態ですsei…汗

あれもこれもとやる事が増えるとダメね。




いつも訪問ありがとうございますぷぷぷ
ランキングに参加しましたうさぎ
?akn?ブログ読んで「イイネ 応援しちゃおう」
と言う方は是非1クリックをおじぎ(1クリック1票入ります)
ランキングが上がると、私のテンションも上がります女の子





興味ある方は読者登録してねおじぎ

コチラこちらこちらこちらコチラ