いつしか季節は冬になり




しばらくぶりのアップがこんな記事になり残念ですが





ちゃあちゃん





11月27日20時13分永眠いたしました星






これまで






みなさんに可愛がっていただき






本当にありがとうございましたo(_ _*)o









極東のローライダー ちこ姐のブログ





極東のローライダー ちこ姐のブログ

 お通夜にはみんなが集まってくれました

    さすが~!女子率高いっしょキスマーク 








7月に14歳を迎えてから





足が不自由になりましたが





うさぎとして



健康に14年の歳月を生きたことは



飼い主の私にとっても



非常にありがたいことでした







ただ



長時間ひとりで、置いておけない状況になってきたので



9月の2泊のキャンプに




思い切って連れて行きました







今までちゃあちゃんが知らなかった






風の音、草の匂い、土の感触、、






そして、台風まで!台風







自然を経験したことが




逆に刺激になったのか




帰ってからみるみる元気になり合格






生にたいして



意欲が増してきたような気がしました







特に食欲はすごかったネにひひ




それからは



私が出かけるときはできるだけ





連れてゆくようにして






お陰で




ハーレー関係のお友達の皆さんに会えたり音譜





東雲の母のところへお泊りしたり音譜






なんとか凌いでいけるかなって



思ってました







でも、日ごと転ぶ回数が増えてきて





極東のローライダー ちこ姐のブログ

 ももちゃんが出産時に使っていた

  小鳥用のかごをリフォームしたの








私が仕事に行っている間




ひどい時は14時間以上も



転んだままで過ごすので





帰ってきてからのケアに



時間を取ろうとすると




自分の睡眠時間もままならずガーン







私自身、体力的、精神的に



追い詰められていきましたガックリ






極東のローライダー ちこ姐のブログ

 転ぶと起きられないのでクッション設置






特にこの2~3週間は介護グッズを求めて


彷徨う日々 足あと 



グッズいねが~グッズ~グッズ~ドクロ

主にダイキとかダイソー






極東のローライダー ちこ姐のブログ
腰の床ずれ防止にダイソーの

指先のないタイプの手袋を代用

   尻尾用の穴もありグッド!








極東のローライダー ちこ姐のブログ

 イヤーウォーマーとしても使えます

   どんな時も笑いは取ろうよニコニコ










亡くなる1週間ほど前




足にけがしているのを見つけ叫び





早退して病院に連れて行くと







いわゆる床ずれとのこと




転んだあと 起きようとしてもがくので




毎回そこが擦れて傷になっていく





極東のローライダー ちこ姐のブログ

足の傷は人間の指用のネット包帯を使う







転ぶのは足が弱っているのもあるけど




眼振といって




目が回っている状態だからもある





でも、



ちゃあちゃんの見事な●ウンチと




見えない目の輝きを見て目







先生は





もう うさぎじゃありません


神ですね


元気です 素晴らしいですよグッド!





とだけ・・



治療云々のことはいわれませんでした





それで先生の考えはわかったし




私も同じだった






ここまできて十分じゃないか



老いと向き合い



あるがままを受け入れる




生かされている寿命の尽きるまで



ちゃあちゃんの気高き魂の戦いを




私が見届ける!(-_☆)




どうしようもなく

     辛いけど・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。






周りの人に




夜は終わったら帰らせてね



とお願いして




亡くなる前の日は



ゆっくり時間をかけて




抱っこしたり




足のケア、マッサージしたり






極東のローライダー ちこ姐のブログ

おねいちゃんの骨盤ダイエット枕も使えるね





ひととき






極東のローライダー ちこ姐のブログ



心が満たされて幸せだったドキドキ






次の日も



急いで帰ってきたけど 馬



一目見ると様子が違っていた







だけど



わかったんだ



私を待っていてくれたこと



今までもずっと、ずっと




待たせてばかりで



やっぱり最後も待たせちゃった
               ゴメンネ



極東のローライダー ちこ姐のブログ




抱っこして



もう 何もできない



手を握って





ありがとうねって




繰り返すだけ




時々、



あくびのように口をあけて



息を深く吸おうとするけど



それもだんだん弱くなって





1時間かけて



私の涙が治まったころ



静かに



静かに 逝きました




極東のローライダー ちこ姐のブログ



最後まで男だったね


  ちゃあちゃんカッコいい!ラブラブ








極東のローライダー ちこ姐のブログ









楽しかったヒバゴンMTGから早一週間



みなさんのブログを拝見しながら



思い出を噛みしめているところですラブラブ!






私のMTGネタ



裏話ばかりで恐縮ですが m(_ _ )m



恐縮ついでにもう一丁









14歳という高齢で




目が見えず



足が不自由になっているちゃあちゃんを





初めての長旅で



アウトドアへ連れ出すとは




かなりのリスクを感じていましたが





ヒバゴンも


   ちゃあちゃんも






どちらも 諦めないわよ~っビックリマーク

           (`・ω・´)








極東のローライダー ちこ姐のブログ

       飯ゃまだかい








あんまり考えるとイヤになるので(T_T)

  




家にあるもので





テキトーに作れるもの




とりあえずやってみましたひらめき電球










極東のローライダー ちこ姐のブログ



100円のプラスチックかごに




タオルを詰めてホールド性をアップ










極東のローライダー ちこ姐のブログ





これが以前購入していた




小型犬用のお出かでバックに




ぴったりはまるんだw!

 

   γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ









極東のローライダー ちこ姐のブログ



バックごとキャリーに入れます





助手席に乗せてシートベルトで固定して





これで移動時の安全確保できた




ただしこれはちゃあちゃんが 

 今の状態だから可能であって

 若い元気のいいうさちゃんには難しいかも (゚ー゚;







ケージは家で使ってるもので




着いてから夕方までは




テント内を風が通るように涼しくして天使





そっとしておきました





時々様子を見に行って目





転んでたら起こす

         モグラ





後半はほとんど



kyoちゃんが見に行ってくれてましたクローバーアリガト







お水もペレットも



よく食べていたので





夜はタオルにくるんで





一部のみなさんだけど




ごあいさつ回りができましたパー









二日目は台風にも遭遇したけど






ちゃあちゃん大丈夫だった?

                  (・・;)





と、みなさんから




あたたかいお言葉を




かけていただいたんですが











これが!





ほんとにメラメラ







予想外にいい方に出ちゃって






合格食欲が増す





合格動きが活発になる






合格コミュニケーションがさらに密になる







という ありがたいお土産をいただきましたドキドキ





種のDNAが



生命の本能を



呼び覚ましたのかも知れません(ノ゚ο゚)ノ









狭いところなら足が広がらず




歩いたり



軽く飛んだりできるので




リハビリ設備を作りました






極東のローライダー ちこ姐のブログ



プラダンを結束バンドでつないで



四角にする



自力で立たせるため




角型クリップで挟んで














雑っ!











じゃなく、テ・キ・トー (〃∇〃)










極東のローライダー ちこ姐のブログ



ちゃあちゃんが通れる幅に




ケージの周りを囲って





完っ成です


        星 星 星 星みっつ!










極東のローライダー ちこ姐のブログ



思ったよりいい出来・・・と思う(*゚ー゚)ゞ






コーナーでは止まるけど





極東のローライダー ちこ姐のブログ




直線では




とことこって





音がするくらい小走りするよ







極東のローライダー ちこ姐のブログ

休憩コーナーで牧草かじったりして




リハビリのあとは




尻もち状態で座っていることが



明らかに少なく



お陰で



尻尾の裏側が



チッコで濡れなくなったニコニコ










今回の経験で



私も気づかされ



教えをいただいた気がします虹






自然の摂理で



目や足が



不自由になるという事実は




謙虚に受け入れて





諦めなければいけないこともあるけど








ちゃあちゃんはまだ




素晴らしいものを



いっぱい持ってるんだったキラキラ










丈夫な歯






健康な内臓







そして



気高い魂と可能性流れ星





私ってちっけー (*v.v)。




もったいないほど




しゃーわせな巡り会いです恋の矢







極東のローライダー ちこ姐のブログ

大根葉を豪快に食べるちゃあちゃん ラブラブ






3年目を迎えたヒバゴンMTG 恋の矢



地元から 遠方から


   多くのご参加をいただき




また たくさんのお心遣いいただき

 

    ありがとうございました o(_ _*)o






二日目は早朝から雨 雨


みなさん無事に帰宅されましたでしょうか



ご縁ある出会いのなか





楽しいひと時を

    過ごしていただけたら


    幸いです 星








私、受付におりまして



ミーティング期間中は




写真を撮る余裕がありませんでした(;^_^A




他のみなさんのブログを拝見して



ゆっくり



楽しませていただきます









2日目はメンバーの慰労会を兼ねた



チームのプライベートキャンプとして



十数名が残りました







朝から降っていた雨



そのうちに上がってくれるだろう



期待もむなしく 汗





極東のローライダー ちこ姐のブログ





極上比婆牛の

    バーベキューがナイフとフォーク





始まるころは




雨ばかりか



 風まで強くなってきた

 


雷 雷  雷








せっかくのご褒美が




いつの間にか




我慢大会の様相となし ガーン










寒さと睡魔に耐えかねて

       ショック!



ひとり、またひとりと 


       足あと  足あと  足あと

             




お風呂へテントへと引き上げます

        眠るんじゃない 死むぞ~ ガックリ   





私も22時には私設テントへ

         自分でできたもん チョキ






極東のローライダー ちこ姐のブログ






カラオケはぁ~




テレビもねぇラジオねぇ



こんな ずかんに寝たことねぇ ♪

           オラコンナムライヤダ~コンナムライヤダ~









することないんで モグラ






テントやバックの中を整理して

   (実はこれが後で役立つとは・・・




ちゃあちゃんと語らいラブラブ






極東のローライダー ちこ姐のブログ





23時ころ就寝しました

(@ ̄ρ ̄@)zzzz







ヒバゴン過去2回の経験から学んだ





雨対策も上手くいってるし グッド!









雨ってなんか


     ロマンチックじゃわ ラブラブ







とか



思ってるうちに眠りに落ちました Zzz・・・








夜中に






2回くらい




突風で





目が覚めたけど  目





3回目は







ボスの避難指示で


     (ノ゚ο゚)ノ 堆肥~

  




 

目が覚めましたビックリマーク







何でも




受付周辺の





集会テントが倒壊







水溜りも大きくなって






危険だ!!








ご近所テントの




みささんとhiroちゃんに手伝ってもらって





ちゃあちゃんをキャリーに入れて

    (テント内を片づけていたので素早く行動)






テント横に停めておいた




ちこマアでホテルへ避難

 


      (実はこれで風避けになってた)     




極東のローライダー ちこ姐のブログ




他のみんなも集まって来て




台風情報を見ているうちに



       台風   台風  台風



1時間余りで夜が明けました 晴れ










どうやら台風は東へと移動した模様

            

               ヾ( ´ー`)フー











てか、






 うちら台風の中でキャンプしてたの!?











極東のローライダー ちこ姐のブログ


ケガ人が出なかったのが



ラッキー だけど






後片付けが大変でした あせる



 (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)








災害に会われた方々のご苦労



いかばかりか・・・・




ほんの僅かですが


         感じることができました









でも、





ここからが




フリーダムの底力でおます


    (`・ω・´)ゞ ラジャー






極東のローライダー ちこ姐のブログ




打ち合わせなくても



みんなが




自分のできることで動きます











  腹も減ります

         そりゃそーだもの (´0ノ`*)





極東のローライダー ちこ姐のブログ


泥のついた手を  


  落ちている氷を撫でまわして


      うで卵の殻を剥きます









サバイバルだろ~ぅ

          

             ドンッ











ひと通り片付いて ( ̄▽ ̄)=3 フー




極東のローライダー ちこ姐のブログ



ホテルでコーヒーを飲んだのが




10時過ぎ




朝5時から働いたのも初めてだわ (-。-;)






でもね、でもね





これでホントの




合格ヒバゴンの仕上げできたって





感じました(-_☆)






極東のローライダー ちこ姐のブログ


右上矢印

撮ってくれた伊折支配人がさぁ






みんないい顔してるよ~ってグッド!








全然分んないじゃん(o^-')b







極東のローライダー ちこ姐のブログ



ちゃあちゃん 老いてなおサバイバル


イイ~ネっビックリマーク (^O^)/








年に一度






2時間半だけ会えるひと ラブラブ








今年は3人で行って参りました


     ヾ( `▽)ゞγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
                アイヤイヤイヤイ





極東のローライダー ちこ姐のブログ




クレイジーケンバンド 


              クケバと呼んでね






 Flying Saucer

      

   のツアーライブです







黄色い花昨年に引き続いてのkyoちゃんと



黄色い花初参戦のちかちゃん





出がけに3人



景気づけに




音譜チョコラBBを 


一気に飲み干してぇ


シュビデュビ デュビデュバ


     ゲッダァァ~~ァン 音譜

            














会場で





じぇじぇ 目







スペイシーなコスモスポーツ




ハケ~ん!!







極東のローライダー ちこ姐のブログ




他人様のくるまだけどお構いなく


記念撮影 カメラ











せっかくの3人官女なので




今年はチームベストを着て乗り込みました





極東のローライダー ちこ姐のブログ

       銀さん入魂の逸品




SASURAIワークスのシリアルNo.入りベスト



No.1 ちか


No.2  ちこね


No.3  kyouko


です










でね、でね、(≧▽≦)



オールスタンディングだけど




整理番号22~という幸運のうえに クラッカー






最前列ど真ん中

  

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!







のわずかな隙間へ



ちかちゃんが背中を押してくれ







ガッツリ食い込む パンチ!






ことができました グッド!









ライブ写真の最後から2枚目


最前列左側頭部にバレッタをつけているのが私です


http://blog.fmyokohama.jp/ckb/











待ちに待った3時間の逢瀬は





興奮、、興奮、、興奮




  こ・う・ふ・ん




にめくるめき



メラメラ ドンッ 合格 クラッカー キスマーク 












剣さんが私に





お別れにくれた言葉は






極東のローライダー ちこ姐のブログ





汁なし担担麺







でした (〃∇〃)シャーワセ 恋の矢 








愛をこめて おとめ座
         また逢う日まで











極東のローライダー ちこ姐のブログ


ちゃあちゃん ただいまラブラブ






















雨ひどかったですね 雷も雷



でも、ちょっと涼しくなった



ちゃあちゃんも過ごしやすそうで


助かってます(*^.^*)







だけど、足の不自由さは変わらず



股関節が開いたままになっちゃったしょぼん



極東のローライダー ちこ姐のブログ




今後の


ちゃあちゃんのサポートについては



楽しい


アイデアとひらめき電球

  

  工夫で柔道


    乗り切っていこうグッド!


って



ちゃあちゃんとも話してます






一日で


お水を飲んだ量がわかるように


輪ゴムで目印をつけました




極東のローライダー ちこ姐のブログ

  剣さんも見守ってくれてます恋の矢






体がもたれられるように




小鳥用の止まり木を設置



極東のローライダー ちこ姐のブログ







上手くいけば足のお手入れもできます




極東のローライダー ちこ姐のブログ


が、



失敗すると転倒して



起き上がれないこともあるので


イチかバチかちょっとした賭けでもあります(^_^;)








ケージから出たときは




好きなところで甘えていい にひひ



極東のローライダー ちこ姐のブログ

 このゆるパンが一番落ち着くみたい(*゚ー゚)ゞ





足のマッサージも継続グッド!



極東のローライダー ちこ姐のブログ

おねいちゃんの脇腹肉が写っぢまったのが  左上矢印

           ちょっと残念だが








そして



ヒバゴンMTGまで



あと2週間となりましたパー








懐かしいお顔



初めての方



しょっちゅう会ってる人も



ヒバゴンでお会いできるのを



楽しみにしております(*^ー^)ノ



よろしくお願いします



極東のローライダー ちこ姐のブログ


今年はちゃあちゃんも参加しま~~す(^O^)/