止められない | I'mO.K!  You'reO.K!

I'mO.K!  You'reO.K!

自分自身も他人もありのままを受け止めて、明るく前向きにいこう♪

元夫は多重債務者なのですが、とにかくモノを買うことが好きな人でした。


元義実家の金銭感覚だと思います。

元義実家は、使わないようなモノに溢れていて片付けられていないお家でした。


ものを買うことや親戚との付き合い(お中元やらの挨拶)にお金を使うことを大切にしているからか…家は本当に古くて初めて見た時は小屋かと思いましたね。


一応、古いし汚いから恥ずかしいと思っているみたいで、元義母は私の実家には何度も挨拶と言いながら来るくせに、私の両親は結納返しのときですら訪問することが許されませんでしたー


なぜかお盆や年始の元義姉家族と集まるときも私達が住んでいるアパートに集合していました。


こうやって文章にすると本当におかしな家ですね笑


そんな家庭に育った元夫は、見栄っ張りで欲しいものを我慢出来ないところがあったと思います。


それを確信したのは離婚後でした。


債務整理をしてからは、私に財布を握られていたので我慢していたのでしょう。


2月の悪夢のようなあの日から、収入がなくなり、債務整理中の返済もできなくなって自己破産するしかない状態でこれから食べていけるかもわからないのに…


荷物を取りにアパートへ入ったら



ずっと元夫が欲しがっていたYogiboがリビングに置いてありました。



恐らくメルカリで売る予定だった娘のベビーグッズや私の本、家電を売って現金を得たので買ったのでしょう。


リビングに娘が生まれる前に使っていたふわふわのマットを引いてYogiboに寝転びながら、一人を楽しんでいるようなお部屋になっていました。


私が離婚後の事後処理や実家で家族との関係に苦しむ生活を送り、娘のことを一人で支えることに必死になっているのに…


Yogiboをカッターで切り刻もうかと思いましたよ!!


もう他人なので、面倒なことになるの嫌だしやめましたが笑


これだけは、実家の両親にも言えませんでしたね。クズすぎて。


2ヶ月半たってやっと言葉にできました。


今日、アパートの前を通り過ぎましたがまだ元夫は住んでいるようでした。


頼むからこれ以上失望させないでほしいです。