子どもだって精一杯頑張っている | リンパケアレイキもも噛み合わせとからだと心の姿勢ケア宮崎田野鹿児島|レイキ さとう式リンパケア ベビーリンパケア ララアップ

リンパケアレイキもも噛み合わせとからだと心の姿勢ケア宮崎田野鹿児島|レイキ さとう式リンパケア ベビーリンパケア ララアップ

痛み疲れにさようなら!身体と対話して深層から筋肉をゆるめる。気持ちや感情、水の滞りを取り豊かな五感と潜在能力、身体感覚を引き出しながら、生命力の底上げと発達の癒やしをしています。セルフケアマスター養成講座・ララアップマスター養成講座・ベビーリンパケア講座

おはようございます。

 

宮崎市田野町、リンパケアレイキもも

 

国際ウェルネス協会セルフケアマスター

 
濱谷歩咲江(はまやふさえ)です。
 
 
 
みずみずしい肌、伸びる手足。見ているだけで癒される存在
 





 
 
 
なんだかふにゃふにゃしてる
 
 
 
 
 
寝返りしたがらない




あれ、はいはいしないなぁ





抱っこすると体を預けてきて見た目以上にすっごく重い




ふらついて転びやすい




神経が過敏で体を使うことに
慣れていない子もいるのです。




子育てして、こんな子もいるんだなぁと
初めて知りました。



初めての子育て私だって一年生。




色々な情報は溢れているけれど、
それが自分にとって正しいことなのか
最適なことなのか、選択は難しい。

 
 


悩んで悩んで抱え込んで
背負い込んで来た私が言えることは




全部手放し受け止めて流してみる



ネガティブでもポジティブでもない





ニュートラルになるって
簡単なようで難しい



もう一度自分を育て直せるプロセスがある
 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
子育て中のママ、パパ



介護士、看護士



保健室の先生


カウンセラー


運動関係の仕事


おじいちゃん、おばあちゃん
 
 
家庭のセラピストとして
 
 


ベビーリンパケアの優しいタッチで、沢山の人に自分を振り返って欲しい
 
 
 
 


今コロナで一番頑張っている子ども達に




大人が辛いってことは子どもも辛い。
 




 
 
 
■講座の内容■
 
 
発達に心地よく寄り添う2時間

◼︎ベビーリンパケア講座◼︎
1分で終わるリラックスできる方法


体の仕組み、理論を学び
実技で体感する2時間


テキスト、認定証発行
料金 15,000円(税込)

 
 
 
■どんな方が受講しているの■

 
家庭で出来るホームケアとして

仕事のスキルアップとして
 
保育士
助産師
養護教諭
主婦
介護士
歯科衛生士
理学療法士
作業療法士
ケアマネージャー
 
などなど
幅広い分野で活用されています。

 


リクエスト開催しています。

マンツーマン可能

 

 

 

 
ご予約お問い合わせは、ラインからお気軽にメッセージ下さいませ。
             

お問合せ・予約がLINE@(ラインアット)でできるようになりました。

スマホの方は下の友だち追加のボタンを押してください。

パソコンの方は、その下のQRコードをスマホで読み込んでください。

 

虹ご予約・ご相談・問い合わせはこちら虹
                     

友だち追加

ID @zkn6950k

 

 

リンパケアレイキ もも

住所  〒889-1701  宮崎市田野町甲5684−6

 

電話  080-5217-3202

       (スマホでクリックすると電話がかかります。)

    

momogoyoyaku@gmail.com

 

      (↑をクリックするとメールが送れます。)

 

    メールフォームからの、ご予約・お問合せ

 

営業時間 9:30〜16:00

定休日  日祝日

 

※完全予約制、女性専用

(出張や研修が入った場合は、休ませて頂くことがあります。)