大正湯 | こぴっとちぴっと

こぴっとちぴっと

やってみたいことをやってみた

京都鉄道博物館から最も近い銭湯、徒歩で5分ほどの「大正湯」へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4車線のバス通り 七条通りに面しているので、判りやすい立地でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

初入湯の銭湯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

爺ちゃん銀輪部隊も多数店先に並んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

存在感のある高い煙突がそびえ立ち、裏手には広い駐車場。

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場から銭湯玄関までの近道の路地。

 

 

 

 

 

 

 

薄暗い銭湯路地でカメラを構えていると、怪訝な目を向けられあらぬ疑いをかけられることがあるかもしれないので…私道の路地には要注意。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

広い玄関と休憩ホール。フロントまでの広々とした空間。

 

 

 

 

 

 

 

 

京都の銭湯は、脱衣所では、脱いだ衣服と手荷物を藤籠に入れ、それをさらにロッカーにいれるというシステムが多いと聞きますが、ここもそうでした。

訪日外国人に人気の京都ですから、銭湯文化に触れたい外国人も入りに来られるのでしょう、英語での案内表示も充実していました。