【家庭学習】3連休の学習のゆくえ | SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

SAPIX偏差値50台の中学受験のリアル

2014年3月生まれの息子の家庭学習。
2026年中学受験予定。

小学3年からSAPIX通塾。
単身赴任で夫不在の母子2人3脚学習記録です。

 

 ご訪問ありがとうございます♡

 

小学4年生の息子と私と時々パパの家庭学習などを中心に綴っています♡

 

☺︎年度末生まれの早生まれ男児

 

公文1教科✐国語

SAPIX

プール

 
昨日は私の仕事のお付き合い
今日は私が朝から出かけて不在

息子に朝学習をお任せして
家を出てきました

10日と11日と12日
昼間勉強するならいつ?
ちなみに12日はサピックスがあるよ

看板持ち「じゃあ12日」

ということで
この2日間は
朝のみの学習となりました

本当にやっているかは
不明ですが
明日は3日分やるというよりは
土日どちらかにあてている
学習時間を振替休日に振替のイメージです

そんな私は本日は

パレスホテルで

のんびりさせていただきました飛び出すハート

昨日は仕事のイベントで

めちゃくちゃ疲れましたので

本日はパワーチャージでした指差し


中学受験ママも息抜き必要だしね飛び出すハート