週1お呼ばれご飯 | 第2の人生開始前~難病になりました~

第2の人生開始前~難病になりました~

フルタイム勤務のアラフィフ主婦です。

昨年皮膚筋炎と診断され6週間の入院を経験しました。
現在自宅療養中ですがこの4月から半年ぶりに仕事復帰することに。

共働きでガシガシ働いてきた人生観が180度変わってしまいました。


2023年夏に膠原病である皮膚筋炎に罹患していることが判明。6週間の入院生活を経験。


その後半年の自宅療養を経てこの4月から職場復帰しています。 

 なんとか奮闘しております。 


 ガムシャラに働いてきた人生でしたが人生観が大きく変わりました。 


そんな日々思うことを呟いています。


週1晩御飯


水曜日は週一の義父母宅での夕ご飯。

昨日も行ってきました。 


昨日は、いつものメニューではなく麻婆豆腐

お義母さんの得意料理ですデレデレ 


一から手作りの麻婆は美味しかったんですけどね。 

昨日はめちゃ塩辛かった真顔 


やっぱり複雑な料理は難しいのか。 

もともと味付けが濃い人だったけど、

さらに濃かった滝汗


そしてじーばー4人しかいないのに 

すごい量をつくるんですよ。


翌日用という名目でもらって帰るんですけど 

たぶん今日食べても残る量。


やめてほしい。ほんとに。 


魚とか一人一匹とかのものはいいんですけど 

大皿料理は適量がおかしい。 


足りないより余るくらいがいい論理はわかるけど。 


水曜は多めに作るって決めてるのかしら。

ならばいいんですけどね真顔


このまま料理出来なくなるんじゃないかと不安になる。

毎回食事に行っては不安になる私滝汗

大丈夫だろうか。


ムスメが夏からの留学のためのビザをとりに

来月こちらに帰ってくる話をしていたら 

義父母がお小遣いをくれる話になりました。 


3月にももらってるし(結構な額だった滝汗

もういらないのにと思いつつ 

渡したいんだろうからまーいいか

くらいに思ってたんですが 


なぜか耳打ちしてきて 

ムスコのこともちゃんと考えてるからねと。 

心配しなくていいからと。 


それはムスコにもお小遣いをくれるってことなんだろうか。 

不平等だと不満に思うと思われたってことだろうか。


うーーん。 



さらに【生きてるうちは】なるワードも

出てきてたので

いろいろ思うことあるのかもしれません。


終活始めてるんですかね・・・。