我が家は基本、愛を元に動いている、と思う。

それでもやっぱり時々、まだまだ
ジャッジメントや不要な価値観、常識を
使ってしまうこともある。

ただ生きているだけでいいのに。
ただ、そばにいるだけで幸せなのに。

今日、心が苦しくなる話しを聞く機会があって。
改めて、こももが今、生きていることが
どれだけ素晴らしいことなのかを
考える時間となった。

大人はやっぱり、理不尽なことを
言っていることに気がついてないことが多い。
自分では思っていても、それでもやっぱり
理不尽なことを言ってしまう自分がいる。

何かをすることを子どもに要求すること自体、
ホントはすごく我儘なこと。

当たり前と思うことでもそう。
寝てほしい、起きてほしい、
食べてほしい、動いてほしい。
全部、ホントは我儘な要求。

ただ、存在していることへの感謝だけでいいのに。
何かをすることを、求めてしまう。

幸せでいてほしい、
生きていてほしい、
究極、それだって、我儘なんだと思う。

だからこそ、そんな我儘を言っている
自分を自覚して、生きていてくれることに感謝、
幸せになってほしいって我儘を
言わせてくれる存在が、
今ここにいることに感謝、なんだよね。

今日、こももの部屋で、
私がゲームをしていて、
こももが横でご飯をたべていて、
ただこうして、そばにいることが
改めて、奇跡で、幸せで、
とっても嬉しいことなんだ、と感じました。

この思いを、やっぱり日常はつい
忘れて、アレコレ言っちゃうことも多いけど
こうしてたまにしっかり思い出して、
こももがいることに感謝しよう。

スピブロにも書いたけれど、
今日は沢山の人に感謝する日でした。

愛を向ける相手がいること、
それはなにより幸せなことで、
その幸せを感じると同時に、
日々の自分の在り方を顧みる日でもありました。

もっともっと、こももに愛を、伝えていこう。




にほんブログ村

天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使 
こもものインディゴ&クリスタル記事はこちらに
書いています。是非お立ち寄りください♪

横須賀・天使セラピー~セレニティ~
天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使