金曜日がこもも中学校入学式。

放課後挨拶だけ行って、書類をいただいたら

昨日までに提出ってのがあったので

昨日中学校へ電話。


忙しい時間にも関わらず対応してくださって、

さらに後から事務の方がご連絡くださり、

提出書類は後日で良いってことにしてくださいましたー。

入学早々たっぷり迷惑かける我が家ですが、

優しくして下さって感謝キラキラ2


そして今日は担任さんから電話をいただいて、

木曜にこももとふたりで教室を見に行き、

教科書をいただくことになりました。


こももが生徒居ない時間がいいと伝えていたので、

完全下校後に時間を取って下さることになり、

6時半に職員室に行くことに。


我が家の時間指定のせいで先生の帰りやお仕事が

遅くなっちゃってごめんなさい<m(__)m>と

お伝えしたら、全然大丈夫ですよ~にこと言ってくださいました。


こももの担任をすること=仕事が増える


というだけで充分大変だし、手間なことだと思うのですが

色々お気遣いいただいてありがたいです。


木曜はゆっくり、しっかり、伝えることは伝えて、

お礼と感謝の気持ちもお話ししつつ

より良い関係作りをしてこられたらと思います。


中学校での話し合いが進めば、

相談室への話し合いへと進めるので、

こうして一歩ずつ、こももの中学生活を

より充実したものへと進めていけたらいいなって思います。


家庭教師さんとも先日中学勉強の進め方

ミーティング時間をとってもらって、

問題集購入にあたり学校で使う

教科書の出版社名なんかが分かるといいっていう

話しをしたところだったので、木曜日に色々そろうと

こちらも進めやすくなるかと思っているところです。


私もお話しすることを整理して、スムーズに

伝えられるようにしておかなくちゃ。


中学もマイペースに進行中ですおんぷ



にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使

こもものインディゴ&クリスタル記事はこちらに

書いています。是非お立ち寄りください♪


横須賀・天使セラピー~セレニティ~


天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使