こももの通う小学校では、6年生になると

「子どもインターシップ」といって、

学校近くのお店で一日職業体験という

ものを行う日があります。


昨日買い物に行ったらそのチラシが

貼ってあって、そういえばこももも6年生だから

(普段中学生と一緒の活動も多いので、つい

6年生だということを忘れちゃうこともあります・笑)

学校に行っていたらインターシップやったんだなぁ

なんて思いました。


職業体験というと、子供向けには

キッザニアって施設がありますよね。

お友達のお子さんなんかも、行って楽しんだって

話しもよく聴くのだけど、こももと

「子どもがいっぱいだから無理だねー。」

なんて話したことがあります。


こももの場合、学校の授業とか行事とかがイヤというより、

子どもが沢山いて賑やかな感じがなによりも苦手なので

職業体験ということ以前に無理だなぁと。


今はこもものこういった性質を周囲も理解して

下さっているけど、低学年の頃は

楽しい行事なら大丈夫じゃないかと思われることも

多くて(遠足とか、運動会とか)そのあたりを

説明するのもなかなか難しかったです。


インターシップチラシを見て、改めて

こももの何が苦手で、何が得意かということを

考えるきっかけとなりました。


我が家の方針ですが、苦手を無理に頑張るより、

得意を伸ばして自信をつけて、いづれ自分が必要と

感じて苦手なことだけとチャレンジしてみたいって

思ったら自分の意思で行動すればいいと思っているので、

こうして苦手なこと、得意なことについて

お互い考えて、話し合っていくことは大切だと思ってますわーい


ちなみに私は運動が苦手なので(笑)こももに

頼まれてもなかなか相手をするってことはしてません苦笑

得意な人に頼むとか、お友達と一緒なら

しょーがないなぁて行くとかいう感じ。


私自身が無理しないことはホントに大切だなぁと

思うから(私が無理したら、余裕がなくて結果こももに

とってマイナスになっちゃうから)、出来ないこと、苦手なことは


「ママはヤダー、好きじゃない~。」


なんて言っちゃってます。

その分、好きなことで時間を共有。

昨晩は1時半まで一緒にwiiでした(笑)

そのおかげで、こももも珍しく2時くらいには

自ら布団に入って寝てました。

気持ちの安定って大切だなーと実感した夜でした顔




天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使

こもものインディゴ&クリスタル記事はこちらに

書いています。是非お立ち寄りください♪


横須賀・天使のメッセージ~セレニティー~


天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使天使



にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村