足首が冷えると こんな感じになります | 奈良@生駒 Siesta~シエスタ~ のブログ

奈良@生駒 Siesta~シエスタ~ のブログ

奈良 生駒市でBODY専門サロンをしています。

東洋医学、解剖生理学、心理学などをベースに
何かお役に立てる情報を いろいろな角度から
できるだけ解りやすくお伝えできればいいなーっと思ってます☆

前回の続きです。   

 

就寝時 冷え対策としての   

 靴下チョイスは有りか?無しか?
  
 

これ、実は あまりよろしくナイかも

…なんです爆弾    
    
    
なんでかなキョロキョロ?っていうと    
    
まず    
睡眠時に足裏を封じてしまうと    
熱がこもって    
体温が下がりにくくなってしまうもんで    
    
そこをなんとか!と    
足裏から汗をたくさんかいて    
頑張って熱を下げようとするんですね。    
    


だから    
無意識レベルの自律神経は   
クタクタ
になるし    
    → 睡眠時間の割に疲れが取れてない
    
汗で体温は奪われる…    
    → 眠りが浅くなる
    
…とまぁ、    
良いことが見当たらないのです。
    
    
    
そして 足首の締め付け。    
    
これ、ほんと良くない真顔    
    
    
足首に関わらず    
締め付ける、という行為は    
血液とともに    
リンパや女性ホルモンの流れも    
悪くしてしまいます。    
    
    
特に足首には重要なツボが    
集中していて    
    
足首の冷えと連動して

「内臓も冷える」    
↓    
元気が出ない    
↓    
痛みだるさに繋がる    
↓    
病気になったり    
あと、見た目も老ける…チーン汗    
    
    
    
で、"足首"というワードに隠れてしまって    
イマイチ存在感の薄い    
「くるぶし」ですが    
    
くるぶしって足にかかる体重を分散させ    
体のバランスを取る役割をしてるんですね。    
    
なので、そのくるぶしが    
冷えによって柔軟性を失うと    
    
骨盤に影響して    
    
冷えを助長させてしまったり    
体型の崩れを引き起こす原因になります。
    
    
案外、影響力強いんです
足首周辺って。    
    


だから    
    
足裏を包まない    
だけど

足首は冷やさない    

= レッグウォーマー キラキラ

 

…が  

  
お薦めなんですよーウインク、という    
前回のお話しに戻ります。    
    


そうはいっても    
靴下が履きたいんだよぉ~!派    
…な方もいらっしゃるか、と思いますニコニコ    
    
であれば、素材にこだわってみてください。    
    
通気性の良い    
綿100%か    
シルクがお薦めグッド!    
    


温かさが足りない方は    
くるぶしとアキレス腱の間に    
『太渓(たいけい)』 という    
冷えに効くツボ
がありますので    
    
そこをめがけて    
カイロを貼っていただくのもお薦めです。    
(肌に直貼りはやめてね)    
    
    
    
今夜は満月ですねお月様    
    
今回の"おうし座満月"のテーマは    
「ほんとうの豊かさ」    
    


お金や物    
地位、名誉、権力など…    
    
目に見える何か(物質)を持っていれば    
満たされたり    
守ってもらえたり    
安心できることが多いのかもしれません。    
    
    
また、

手に入れたところで    
幸せになれないと  

心のどこかでわかっているのに    
どうしても願ってしまう想い(執着心)も    
ある意味、心の支えになったりもします。    
    
    
だけど そんな中でも    
自分が感じるどんな感情にも    
OKを出し続けていくと    
    
そのどちらでもない    
自分が本当に大切にしたかった豊かさ
に    
出会えるのかもしれないなぁ、と思う

今日、この頃でございます。    
    
    
どちらさまにも    
素敵な満月の日となりますように照れ

 

 


       女性専用BODYサロン     
        Siesta~シエスタ~
       Total health coordinator
            もうり かえ

     東洋医学(経絡)、筋肉、骨、リンパ、
     心理学、スピリチュアルの6方向より
 お身体の様々な不調や不妊などにアプローチしています。
      https://www.withsiesta.com/