たろ1歳9ヶ月、じろ9ヶ月、

月齢フォト…







撮れません泣き笑い泣き笑い泣き笑い



てかね、そもそも、あの可愛い月齢のフダみたいの、捨てちゃったんだ悲しい

木製だったからポキポキ折られて、折れ方が鋭くて危険だったので…悲しい



もうここは…


アプリの力を借りるしかないね…



ドヤっ目がハート目がハート目がハート目がハート


9ヶ月になったじろは、たろの時と比べると、、、



(↑同じことをしてみた。笑)



まだまだ赤ちゃん感が全くぬけません!!

でも、それがまた可愛い…悲しい飛び出すハート


最近は朝5時半くらいに目覚めて、

オムツ変えて、それからはベッドで一緒に添い寝してますラブラブ

(お肌が綺麗すぎて…見惚れる…)


朝1のミルクはいつも6時半〜7時くらいかな!!!


歯が下の歯2本と、前歯が生えかけてきました拍手



ハイハイが、ちょっとできますグッ




前からなんでもかんでも口には入れてたけど…



最近は食いちぎるようになったので、要注意です上差し


柔らかい紙の絵本は手の届かないところに置かないと危険になりました!!



つかまり立ちも上手になってきて、安定感がでてきました!!(ひっくり返って頭ゴッツンすることがなくなった!)



離乳食もかなりゆっくり…ほんわか(ごめんよ…そもそもスタートも遅かったからね…)


さてさて、たろの方は…


最近めっきりアンパンマンブーム!!!

まだ、「あんぱん!!!!」しか言えません。


あとは、抱っこ抱っこを求めるようになったことと、



パパの持ち物とかまで認識するようになりました。

(私の持ち物は…?)



あとは、色が、赤と青だけはわかるみたいで、 


(これはただのリピートアフターミーだね?笑)


「これは何色?」ってきくと、まぐれかもしれないけど答えてくれるようになった!!



あと、何かを我慢しなきゃいけない時に、本当に悔しそうな声を出すようになった。

「ゔぅぅぅぅ〜」みたいな。笑


でも、切り替えが早めかも!


イヤイヤ期はまだこれからだな…!!!



(↑赤ちゃんファーストで手に入れた!)