昨日の朝から急に会陰の痛みが強くなりだして…


なんでこんなに痛いの?!


あれ?

産まれて、麻酔切れた後がピークに痛いはずなのに…?

そこからは回復に向かっていくだけなはずなのに…?

「あぁ、今回は前回よりも全然余裕だ…」

なんて思っていたのに…?


(↑余裕ぶってた時)


わかったことは…

会陰裂傷の痛みは、

産後3.4日目がピーク笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


これから出産予定の方、私は前回もそうだったので、多分あるあるだと思います、覚悟が必要です。

(でもこれも個人差あるのかな…?)



助産師さんの話を聞いたら、どうやら、

傷口を塗った部分が、塗った時はまだ裂けたばかりで腫れてないけど、

時間が経ってくるとどんどん傷口が腫れてきて、

その腫れによって、糸が引き攣れて…

痛いゲロー



というわけらしいです。

縫い方が上手い下手とかではなく、

もう、これは本当にしょうがない自然現象…チーン


というわけで、さっき、ようやく抜糸してもらえましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ泣き笑いお願いキラキラ

(溶ける糸だから抜糸しなくてもいいんだけど、抜糸した方が断然楽…)


糸も傷口が塞がるまでは切れないからね、

本当に数日間はただただ耐えるしかない…


そして、抜糸する瞬間も、本当笑えるくらい激痛不安笑 一瞬ではあるんだけどね笑


「麻酔しますか?どうしますか?」って聞いてもらえて、私、注射に関してはそこまで痛み感じないタイプだから、(鍼で慣れてる)


「お願いします!!!!」って即答したけど、

注射もやっぱりその辺のお尻の穴付近にするし、まぁ痛かったよ。笑


でも、してもらった方が良かった!!!!!!

確実に!!!!!!!!泣き笑い拍手

特に抜糸する箇所が多い方は麻酔お願いしてーーーーーーお願い



そして無事抜糸が終わり、

麻酔も切れたけど…


今のところ、

痛みゼロ泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


最高ーーーーー泣き笑いキラキラ

飛び上がりたいくらいの喜び。笑

今なら飛べそう。笑


1人目の時は裂け方が半端なかったから、

抜糸したあともしばらく痛かったけど、

今回は大丈夫だぁぁぁぁ悲しい拍手ラブラブ


というわけで、

これから出産予定のみなさん、出産の痛みをのりこえたのに、まだ痛みが続くの…?って絶望的な気持ちになると思いますが、3.4日後に抜糸したらとにかく楽になりますので、安心してください…泣き笑い


あと、経産婦は後陣痛がやばいくらい痛いって噂をきいてたんだけど、私は、それに関しては産んだ日の夜がピークで、(でもそれでも陣痛の痛みの3分の1くらい)それ以降は授乳してる時以外は全然平気だった!!!中には陣痛より痛かったって人もいるからね、やっぱり個人差あるもんだねーーーー!



今日のじろの泣き声。


コメント読んでると、新生児の泣き声がすごく好きって方が多くて嬉しかった目がハート(新生児泣き声フェチなの可愛い)

でも本当、このふにゃふにゃな泣き声たまらないよね悲しい飛び出すハート





助産師さんが言ってたけど、

会陰マッサージしてた人としてない人、

触ってすぐにわかるって言ってた!!

伸びが全然違うって。

私はなんとなく表面にオイル塗って、表面だけ軽くマッサージする程度しかしてなかったんだけど、なんでちゃんとやらなかったんだろバカ!って今更後悔してるのでこれからの人は是非…!!

(ガッツリマッサージは臨月入ってからね!)


でも、塗るだけでもだいぶ違うと思う!

(塗るだけなら早めから!!)


前にクッキーで例えられたけど、

「硬いクッキーって切れ目が入ったら全部バキバキわれちゃうけど、柔らかいクッキーって切れ目が入ってもくっついたままだよね。そういう事だよー!って。」

わかりやすいよね。笑