自分を生きる。穏やかな毎日のために 〜絵画のように命式を読もう〜

自分を生きる。穏やかな毎日のために 〜絵画のように命式を読もう〜

すぐ足元にある、ゆるぎない幸せのカケラを探して

🦉🐈🐦‍⬛🐈‍⬛
石森もも
メディカルハーブ🌿×色彩心理🎨×四柱推命☯️
四柱推命を使った自分の道鑑定をしています。
やなかえつこさんのような柔らかな言葉選びで、
石井ゆかりさんのようなあたたかな文章を
書いていけたらないいなと思っています🍀

おはようございます。

 

 

十干についての説明、

今日は土の五行・陽である、

戊(つちのえ)さんです。

 

image

戊(つちのえ)が象徴するものは

大きな山

 

イメージはこんな感じです。

 

 

人を惹きつける魅力があり、

周りに人が集まってきやすい。

 

象徴からイメージされるキーワードは、

どっしりとしている、安定感、求心力

 

とても面倒見がよく、頼りがいがあり、

おおらかな義理人情に厚い人です。

 

希望を大きく持ち、目標を高く掲げることで、

応援してくれる人がどんどん出てきてくれます。

 

また、協調性があり、粘り強く努力できる人です。

どっしりと構え、落ち着きもあります。

 

戊を持つ人は、自分を磨くことで、

応援してくれる人がどんどん集まってきます。

人格が備わった人ですね。

 

そして、非常に大きなパワーを持ち、

たくましく、物事や人々のことを調整することに長けています。

リーダーシップを発揮できる人です。

 

戊を持っていて、リーダーのようなポジションで仕事をしたり、

頼られるような立場にがいられたら、

すいすいっと進んでいける感覚があると思うのですが、

 

細やかに動かないといけなかったり、

発揮したいリーダーシップがとれていない場合には、

少ししんどくなってくるかもしれませんショボーン

 

どちらかというと、自分が動き回るよりも、

どーんと構え、大きな山の頂点から周りを見渡し、

指示を出して引っ張っていくような立場で、

より生き生きと自分を活かしていける星です。

 

 

乙女のトキメキご自分の星を知りたい方は、こちらのサイトで無料で作成できますよ。

 

 

命式の中の日柱干支に注目してみてください。

この部分はあなたの性格の土台やコアな本質をあらわします。

次回は、土の五行・陰である 己(つちのと)さんのことを

書いていきますね。

 

 

関連記事:

 

 

 

 

 

 

image

今日は 丙辰(ひのえたつ)の日。

 

寛容な心が過ごせそうな一日です。

自分の目標や希望に大きなスケールの広がりを

感じることがあるかもしれません。

 

今日が穏やかな一日になりますようにクローバー

 

 

ダイヤモンド私が最初に学んだ無料講座です