仙臺伍社巡り☆4社目~宮城縣護國神社~ | もものブログ

もものブログ

仙台市在住。ほっこりする日々の記録を色々と(o´艸`)

仙台伍社巡り4社目は宮城縣護国神社。


過去記事





当日は市内中心部で開催されたイベントに参加していて、私が伍社巡りをしているのを知っていた家族が気をきかせて連れてきてくれました。


参加イベントのお話はこちら


仙台城本丸跡に位置する神社へ行く時は八木山動物園方面から車でしか行った事がなかったのですが、今回は勾当台公園から徒歩で移動しました🐈🐾


仙台市博物館側から登城開始。


博物館を通り過ぎ、遊歩道を進むとなかなかの急勾配の坂道が延々と続きます。

急すぎる上にかなりのカーブなので、帰り道も大変だった坂道。

でも、この頃はまだ緑が鮮やかで自然豊かな場所で空気が澄んでいたせいか、景色を楽しみながら意外とサクサク登れました。


石垣が見える所までやってくると、本丸跡入口はもうすぐ。

ここまでくると、ちょっとした登山をした気分です。


表参道大鳥居


正面大鳥居


拝殿

仙台城本丸跡に鎮座し、明治維新以降の戦死・戦没者の御霊約56,000余柱を祀る神社。

この日は七五三詣で賑わっていました。


朱色が映えるとても美しい社殿。



写真はないのですが、御本殿は東北で初めて伊勢神宮より移築された貴重な構造物なんだそう。



境内には絵馬やおみくじなど目を引くものがたくさんあったのですが、毎回参拝する度に気になるのがこちら。


厄難消除ひょうたん

ひょうたんは悪いもの、災厄を封じ込め身を守るとされているので、厄除けの授与物になっています。

ひょうたんに氏名と年齢を書いて、身体の悪いものを出すように息を吹き入れ、栓をし、拝殿前のひょうたん掛所に掛けるらしいです。

今回も予算オーバーで出来なかったので、いつの日かやってみたいです。


鯛みくじ


釣り竿で鯛を釣り上げるというおもしろそうなおみくじもありました。



御朱印


仙臺伍社巡りの証

社紋シールは右側(願と就の間)。

次回はいよいよ愛宕神社で終幕を迎えます!