強みの使い方 メモ | 三重県関宿 伊勢木綿のレンタル着物&着物リメイク服販売「きもも堂」、ふんどしパンツ・リラックスランジェリーのコスチュール

三重県関宿 伊勢木綿のレンタル着物&着物リメイク服販売「きもも堂」、ふんどしパンツ・リラックスランジェリーのコスチュール

三重県関宿 伊勢木綿のレンタル着物&着物リメイク服販売「きもも堂」店主、リラックスランジェリー のブランドCOSture〈コスチュール〉代表、デザイナーのこだわりや日々の暮らし、家族のことや思いについて書いています。

こんにちは!ももです(^∇^)


今日は、名古屋のマリオットホテルアソシアへ行ってきました♪


ふるさきまきこさん の 強みコンサルティングを受けにドキドキ



最近【強み】についてよく記事にしてますよね!


ふるさきさんについて興味のある方は、


ふるさきさんのブログをのぞいていただくとして、こちら★


メモとして一部書いておこうと思います^^


ブログとしては読みにくくなってます。ごめんなさいあせる



最初に、私には


0(ゼロ)前提から生み出す強み があります。


何かを頭に入れるときも、頭をゼロにして右脳で記憶しているみたい。


だから後で左脳的に取り出そうとしても、何も出てこない。



つまり、一見何も覚えてない、みたいになるそうです。


これをふるさきさんに伝えて頂いて、非常に納得!したのですが、


実は今日もふるさきさんのお話が始まった途端、


頭、特に左側がぼーーっとして何も考えられなくなってしまい、


今もあまり思い出せません(笑)


文にすると違ってるかも・・・なんて


メモになってないし!にひひ



でも!しかし!ここからが重要!


他にも、空気を感じ取る、目で見て感じ取る、両方で感じ取る


という強みもあるのですが、


どうも私はこの強みの使い方が間違っていたようで、


使い方の注意?どうしたらいいか?を教えて下さいました。



3ヶ月間とにかく自分の自由に過ごす!


だそうです。



今の私は、自分を無くしてしまっているのです。


これを他人軸で生きているというのでしょうか。



最近の【強み】への興味は、自分が分からない!


から来ていたのを知っていたので、


言われてなるほどなのですが、


ちょっと放心して、家に帰って来てからしばらく寝てました。


本当の私はどうしているのだろーーう。゚(T^T)゚。



今はちょっと復活!


自分の中心軸で生きていくぞーー!!!と誓ったのです^^


で、それをメモニコニコ



それだけじゃさみしいので、もう一つ、


私の強み、0(ゼロ)前提から生み出す強み 


ゼロ前提 = 決め付けがない


ので、おだやかさや安心感を与えるそうです^^



他にも色々教えていただいたのだけど、


今はこの位にしておいて、3日寝かせてみようかな。



今日はふるさきさんと、


ふるさきさんを名古屋に招致されたあや子さんに挟まれて、


素敵な午後を過ごせたラッキーな日でした音譜



プリンセスあや子さんも気持ちのいい方だったなぁーーラブラブ!