手ぬぐいダブル使い | 文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区春日駅最寄りの形成外科・皮膚科のクリニック。
湿潤治療、シンプルスキンケアのこと、もっと皆さんに知ってほしい♪

 

■てしまクリニック 2月の診療について

⚫︎2/16(木)

午前診療時間変更、午後院長休診

・午前の受付を12:00で終了いたします。受診希望のかたはご注意ください。
・午後は手島院長が休診し、非常勤医師(形成外科専門医)1名での診療となります。


⚫︎2/27(月)午前 臨時休診

午後は通常通り(15:00~18:00)診療いたします。

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。


また、当院は水曜及び日祝日が休診日です。

2/11(土)建国記念の日

2/23(木)天皇誕生日

は休診しておりますので、ご来院の際はご注意ください。

 

こんにちは。

もものマークのクリニック 院長てしまですニコニコ


なんかもう寒くてかなわない。


今日もカーディガンの背中にカイロを貼り、足の裏にも靴下用カイロを貼っているのに、手の指がじわじわと冷えてくる不安


患者さんを診察するときも

「手が冷たくてすみません」

と謝りながら触る始末。


寒い寒い言いながらの昼休み、鏡を見ていてふと

こんなに首がヌッと出ているから冷えるんじゃねえの?

と思いつきました。


着ていたのはこのプロフ写真と同じスクラブ下差し



首の血管吹きっさらしで鎖骨も見えまくり。

そりゃ冷えるがな真顔


で、売るほど持っている手ぬぐいを



首にも巻いてみるトライアル。


これが、思いの外温かくルンルン

午後の診療は当社比三割増快適でした。


しばらくは、手ぬぐいダブル使いで寒さ対策してみようかと思います泣き笑い


ただし若干女医というより

田舎のおばちゃんみが増す感じがしなくもない笑い泣き


てしま ア・ラ・カンパーニュ

(てしま 田舎風)


フランス料理かい笑い泣き笑い泣き笑い泣き