黒てるてる坊主の理由はね | 文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区春日駅最寄りの形成外科・皮膚科のクリニック。
湿潤治療、シンプルスキンケアのこと、もっと皆さんに知ってほしい♪

 

こんにちは。

 

もものマークのクリニック 院長てしまですニコニコ

 

 

火曜日の午前診療終了後、院長てしまが突然洗顔

 

そしてこんな姿になって登場。

 

 

 

黒いヘアバンドでオールバックの額全開

 

首周りには黒いケープ

 

その姿はまるで黒てるてる坊主

 

さては晴れを願うのではなく雨乞いか!?雨

だから水曜日の東京は大雨だったのか???雨雨雨

 

なんて訳はなく

 

理由はこちら

 

 

 

当院で導入予定の肌診断機『re-Beau 2』(レビュー2)のデモ患者役を務めたからであります。

 

比較的白くてシミの目立たないてしまの顔ですが

 

UVモードで撮影すると、あらまあ

 

UV撮影モード

 

薄いしみがパラパラと見えることがわかります。

 

恐!!!ゲロー

 

JMEC社提供の資料写真だともっとわかりやすいので引用下矢印

 

左のカラー写真ではあまり目立たない色素斑も、UV写真だとはっきり写っています。

 

『re-Beau 2』には赤み撮影モードもあり

赤ら顔の判定や、洗顔後時のこすりすぎのチェックにも役立ちます。

 

 一番右が赤み撮影モード

 

 

なかなかスグレモノのこちらの器械キラキラ

 

しかしながら忙しい診療の合間にパパっと撮影するには

 

医師及びスタッフの習熟度に甚だ難あり←今ココ笑い泣き

 

 

 

まずは、当院ですでに治療を受けてくださっている患者さんにご協力いただき

 

使い方に慣れてから、改めてリリースさせていただきます。

 

お知らせをもう少々お待ちくださいませ~ウインク