肌がきれいと言われるものの | 文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区小石川 もものマークのクリニック 院長ブログ

文京区春日駅最寄りの形成外科・皮膚科のクリニック。
湿潤治療、シンプルスキンケアのこと、もっと皆さんに知ってほしい♪

 

 

■てしまクリニック 5/26(土) 院長休診のおしらせ
2018年5月26日(土)は 院長手島が休診し、非常勤医師2名で診療いたします。
同日は、形成外科・皮膚科の保険診療のみ対応可能です。
ピアス孔作成、巻き爪ワイヤ矯正相談、美容相談、自費の内服処方、レーザー治療後の経過観察等を含むすべての自費診療は、承れませんのでご注意ください。

 

 

こんにちは。

 

もものマークのクリニック 院長手島ですもも

 

 

 

「いつもお肌の調子がよさそうでいいですねえ。」

「お肌、きれいですねえ。」

 

と、よく言われます。

 

息子から見た顔の造作は下矢印こんなもんですが

image

 

肌については、割とよく褒められます。

 

 

お褒めの言葉に対し、どう答えるのが正解なのか

いまだによくわからず

 

ありがとうございます。えへへニヤニヤ

 

と、おかしな照れ笑いを浮かべてしまう私。

 

 

しかし、下矢印こんな質問が続くと困る。

 

「化粧品は何を使っているんですか?」

 

 

 

困る。

 

なんとなればすなわち

 

ほとんど使っていないから。

 

 

長期間にわたるブログ読者のかたはご存知でしょうが

 

 

安定の肌断食&ノーファンデ生活を

かれこれ10年近く続けておりますゆえ

 

「日常的に使用している基礎化粧品&ベースメイク」が

ないのでございますよ。

 

とは言え

 

診察室での質問に、そのように正直にお答えしても

これがなかなか信じてもらえないことも多くてですね

めんどくさいんだこれが(小声)

 

とりあえず

 

次にそう聞かれた時のために

 

2018年5月23日の現時点で

「顔面の美容と健康のために使っているアイテム」の

メッチャ正直なところ

を、

ここに羅列しておきます。

 

① 洗顔

 

朝は湯洗い。

夜のみ風呂場で石鹸使用。使っているのはこれ。

下矢印

坊ちゃん石鹸 窯出し一番

 

 

たまに、入浴時よりも早く顔を洗いたくなったときは

洗面台でこちらを使用

下矢印

ミヨシ せっけん泡のハンドソープ

 

.....ええ、手を洗うのと同じですが何か?

だから参考にならないんだってば。

 

 

② 美容液

 

ビューティフルスキン Cフォーカスエッセンス

image

 

私にしてはかなり珍しく続けている。押し付けがましくない使用感が好き。

朝晩2プッシュずつ使用で1か月半くらいもつ。

たまに付け忘れる。

 

 

③保湿

 

プロペト(白色ワセリン)

image


乾燥が気になるところにうすーく塗る。

米粒大を両手のひらに伸ばしてから

気になるところを押さえるようにうすーく、がポイント。

 

 

 

④日焼け止め

 

ビューティフルスキン ノンUVミルク

https://www.beautifulskin.jp/products/detail.php?product_id=27

 

顔全体と、首周りに毎朝塗っています。

 

 

 

 

 

以上です。

 

 

 

えっと、

 

たぶん一般的な基礎化粧品を使っていらっしゃる方や

ファンデーションを毎日使っている方には

 

「は?」

 

というラインナップだと思うのですが

 

 

本当に以上です。

 

 

 

注意点ですが

 

いきなりこれを真似したら

大半のかたは

肌が反乱を起こすと思うのでおススメしません。

 

 

44歳でこんな顔の取り扱いかたで

調子がいいなんて

なんか面白そうだな

 

と思った酔狂なかたは

 

まずこちらの本3冊をお読みになるのがおススメです。

下矢印

 

 

 

 

 

次回以降は、そんな私の

「肌のスペック」

「日常やっていること」

をテーマに記事を書きましょうかね。