tokeさん、たいやきさん、レイチェル母さん、サラママさん、コメントありがとうございます



いやーなんかさ、色々あった。
まずは我が家のクレマチスを…
今年頑張ってくれてる~!

まだ生きてるのを去年かなぁ、そのまま空いてたでかい鉢に植え替えたのよ。
その結果、見事に咲いた



ここ一週間強の間に色々あって、ぼくちゃん発熱したり
こはちゃん血尿復活したり
ぼくちゃん元気になったかと思えば幼稚園行けなくなったり
義母の納骨の会があったり、そんでまた発熱したり、、、



色々ありすぎて常に疲れてた(笑)
母は、心の平穏を保つために。
ぼくちゃんがお休みをしている時は、積極的にランチへ行った。
コメダで豪遊する俺たち



うまいもんでも食べないとやってられん

で、ぼくちゃんは幼稚園に行けるようになりました。
ナメクジいるかもしんないから、幼稚園のバスが来るまで玄関の色んなところに塩お願い!退治して!
と、声をかけたところ、これが功を奏し…毎日塩ぶっかけてくれてます。
盛り塩みたいになっちゃってますけど。
これで幼稚園行けるようになるなら、好きなだけ塩ぶっかけてくれ



まぁ…なんか、、お友達と色々あったみたいです。叩かれたりして、行くのが嫌になっちゃったみたい

色々あるよね~



ほんっと、飲まないとやってられなくて毎日飲んでる。ぐへへへ!
氷結大好き
姉ちゃんに、ジノンもうまいって聞いて、今日買ってきた。
夜に飲むのが楽しみです

あとはこはちゃんね。明日おしっこ持って再検査!
なっちゃんの薬が1日置きで、こはちゃんが1日1回。
もうさ、あれやこれやあると。え、今日あげたっけ?あれ?私薬やったよね?
みたいな、あげたかあげてないかの記憶が!!定かではない



だから、頻繁に薬の数かぞえて、あげたか確認してました。ババア化してる…

薬を再び与え始めて、次の日あたりかな。11日とか12日とか。
まぁまぁの血尿出ちゃってさ

ひ~!!うそでしょ~









このまま続いたら病院…だったんだけど、その後少しずつ薄くなり、今はすっかり普通のおしっこが続いてます
ほっ
なぜブリッジ…(笑)