薬が効いた | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

こもちゃんの発作の記事にたくさんのコメントありがとうございます。ひとつひとつじっくり読ませて頂いています。

私が暇人ならば1日こもちゃんに付きっきりで見ているのですが、そうも言っていられず…

ぼくちゃん疲れさせるために朝は公園。
(おかげで今昼飯食べずに昼寝中)

こもちゃんが大丈夫か気になって仕方ないけども…叫び叫び叫び
早く飲んじゃえ!はいはい!

って、そんな時に限ってこれだよ笑い泣き
帰りたくない人。

涙出てないよね真顔

昨日の朝からあげているてんかんの薬が効いているようで。
あれから発作は起きていないです。ひとまず良かったえーんしかしいつまた起こるかわからず気が気じゃない叫び

先生からも薬をあげるとフラフラしたりするかもとは聞いていたのですが。
足元はフラフラ。尻餅付いたり、躓いたり、滑ってその場で座ったり、転んだりな感じです。
後ろ足にあまり力が入らないような感じにみえるかなショボーン

寝てくれたらいいんだけど、リビングをうろうろして寝るまで時間がかかる。
ジジイ大丈夫よ、腹動いてるからちゃんと生きてるおねがい

なんか、こもちゃんは誰かしらに監視されていますね(笑)
見守り隊のこはちゃん真顔

薬効いてくれて良かったね。
ほっとしたよ。このまま発作が起きないといいな。

こもちゃんがよろっとしたり、尻餅付いたりすると真似してるぼくちゃん。
ソファにどすん。
ついでに、効果音まである。
…静かにしようね真顔

ぼくちゃんと外行った時とか、出掛けてる時とか、心配だから見守りカメラ的なやつも検討中なんだけど…うーむ。ああいうのって、どうなんだろう?

よろよろ…あせる

同じ薬や、似たような薬を使っていた皆さんは、副作用とかどうでしたはてなマーク
これ、薬使っている間、ずっとなのかなぁえーん

薬の影響、発作の疲れ、あとはやはり年齢的に足腰へのダメージもあるのかなと思っているところです。

また更新します。