ホワイトデー | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

毎回間が空いてしまうので、一気に色々書きます。


まず、腹の肉がまったく落ちない&なくならない。

いやー、見事に全然へっこまない。どうしよう。

あれだよね、もう自力でどうにかするのはほぼほぼ諦めて。


こういうの頼っちゃうもんね。

ぽちっとした。

お兄さんには「とりあえずカップラーメンやめなよ。」って言われた。

・・・でもさ。だってさ。


カップラーメンって3分、もしくは5分で出来上がるんですよ。超早ぇ。何も考えずお湯さえ入れれば出来上がる。

ラ王・・・ちょっと我慢するか・・・。

*******

 

さて、世間はコロナ・・・新潟市も新たにコロナ・・・

 

今月体重とか身長チェックに、役所に行くはずだったんだけど。

余裕で中止。

 

育児相談っていっても深刻なやつ(もあるだろうけど…)じゃなく、うちは身長体重くらいで。

ヒッ!友だちづくり・・・・?ママ友的な・・・?

うわーくそめんどくさそう(言い方)


こはちゃんよくわかってるね。私は身長体重測定終わったらそっこーで帰宅するタイプよ(笑)

 

わちゃわちゃ溜まってるのとか、苦手なんだよなぁ・・・。

むしろ私はひとりでぽつんとはじっこで子供と遊んでいるような人に話しかけるタイプ。

 

児童館とかいいですよ~とか言われるけど、全然行く気なし。目の前に公園あるし。


今、基本的には引きこもり生活なんだけど。


先日のホワイトデーで、ケーキ買ってあげるよって言われたので、私はこう言いました。


「ケーキはいらない。ケーキじゃなくて寿司がいい。」と。


でもこの時期の外出はちょっと躊躇してしまうし、なんかあっても困るし。

とはいえ、そんな事言ってたら何も出来ないし、美味しいの食べないと何の楽しみもなくなっちゃうし(私の)


回ってなくて、ダッシュで食べれば大丈夫、という結論から。

寿司食べに行ってきました!!


あのさ、オカァ寿司食べたい訳よ。食べてる間静かにお休みしてて頂けると嬉しい(切実)

(・・・・・・。)

私の願いが通じたのか、寿司屋に着いてそこそこすぐ寝に入ってくれた。

ッシャー!!!!!!

食べれるぞーーーーーーーー!!!!うおおおおおおぉぉぉ!!


白身3貫↓

↑柚子塩平目

この柚子塩平目がめちゃくちゃうまい。

ぼくが寝てる間に頂く!!


寝ててくれたおかげで、至福の寿司時間を堪能出来ました。穴子うまかった~。

帰る時まで寝てた。


ビールも飲めた。

うそビールだけど。

お兄さん、ホワイトデーごちそうさまでしたビックリマーク


ついでに、最近の動きをお伝えしますと。

あそこに寝かせたはずなのに。


・・・なぜそこに?という事が多くなってきた。

この、中途半端なエクソシストみたいな動きで。

移動しているらしい。


床がふかふかのつるつるだったら、これまた果てしなく先に進んでいきそうです。

ただ全然わかってねぇ。

あそこが固い床である事を叫び叫び

そのうちゴチーンッドンッと、しそうな予感。

更に最近、ぼくの顔を見る度に頭に浮かぶのが・・・




いやー、ついに来てしまったな・・・。

(むしろミルクだけでよくここまで育つな・・・とも思う。)


離乳食、始めてしまえばそのまま流れに乗っていくんだろうけど、始めるまでが・・・。


いやいや、別にめんどくさいとかそういう訳じゃないんだけど。ステップアップの壁が・・・かなり高いというか。


そもそも5、6ヶ月くらいからってなんだよ・・・そんなアバウトな感じで言われても。

この日から!!とかの方が逆に始めやすいわ!!


て、事は、6ヶ月の終わりスタートでもいい訳・・・?


・・・などと、なんだかんだ理由をつけ、少しずつ始める時期がずれていっている今日この頃なのだった。


おまけ↓

序盤、こもちゃんは番人みたいな感じで。寄り添っていたので。

このままこもちゃんの母性があふれ出して止まらないんじゃないかと思ったんだけど。



意外とそうでもなかった。・・・これからの可能性もあるけど。

携帯の方はこちら シェルティランキング                                                


にほんブログ村                                   

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

うめちゃんにゃーの写真がきたよ~ドキドキ

ホットカーペットでぬくぬくのうめちゃんラブラブ

千葉で元気に過ごしているようですラブラブ!