経験値 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

帰宅して1杯飲みながら。


何食べよう・・・って食材を探すんだけど。


だいたいみんな付いて回る。

揚げ物って感じじゃないし。

うーん・・・

カップ麺って気分でもない・・・。

残るは、

って感じでもない・・・・・・。


今日何食べよう・・・

と、思いながら・・・結局味海苔でした。


海苔が欲しい皆さん。

口にくっついて死ぬからだめ!


さて、なっちゃんの足だけど。


昨日よりはいいチョキ薬が効いてるのかな~よかったニコニコ


昨日は病院で疲れたのか・・・・・

ずっと爆睡。ぐぅぐぅ


・・・ちょっと待って。車から病院まで抱っこで。

歩いたのは、「ちょっと歩き方見せて下さいね」と先生に言われて歩いた30歩程度だったはずだけど(笑)


安静にと言っても聞く訳なくて叫び

とにかくごろごろしたい。


なっちゃん。

足治るまでそれを自粛とかって、出来ないわけガーン

そうか・・・どうしてもか・・・。

おっぴろげでも気にしないメンタル。


今日の夜も、

激しめのごろごろ。


・・・もうねお姉ちゃんは諦めましたううっ...

安静とか無理です叫び


ジジイが寝てる間に治る事を祈るしかない。


なんというか、人間の膝とか足の不調なんて。


私自身、だいたいほっときゃ治るし、適当にバンテリン、ボルタレンしとけばそのうち治るでしょって感じで。

病院行くまでもないと思って、普段からそうしてるんだけど。


しかも、けっこう具合悪くても病院とか行かないタイプ。


さすがに帯状疱疹の時はあまりにも絶不調で行ったけど。


あれは別格。

人間黄疸出始めたら即病院行った方がいい。市販の薬で治る訳ないから。

と、言いながら私は、フラフラする・・・俺、なんか目、黄色くない?というお兄さんに、


「えー?あれだって、今バイクの教習受けてるじゃん、だから地上にいると平衡感覚が失われてて。それが原因だよ。」


ってさらっと言ったからね。すまんお兄さん。死ななくてよかったですほんと。



人間はこんな感じなんだけど。


私は普段からお犬たちと一緒に過ごすにあたって、思っている事があって。

(これは今まで経験してきた事の積み重ねがあるからこそ、だとも思うんだけど。)


普段一緒に過ごしている私たち飼い主が、何かちょっと変だな、おかしいな・・・そう感じる直感はきっと間違ってない。はず。

それが例え間違っていても、治るもの、軽いもの、一過性のもの、であるならば、それはそれでいいし。


おうちで様子見をするのもいい。(私も普段してるし)


様子を見て、でも、やっぱり何かがおかしい・・・そう思ったら、ま、大丈夫か。で済ませないで、絶対に病院に行く。


と、思っている。


・・・最近はなんかおかしいと思ったら様子見る前にすぐ病院ゴーしてるけど(笑)!

そこまでしていても。気付いた時には、、、みたいな事も可能性としてあるのはわかる。


でも今は、小さい事でも心配だと思う事はなるべくすぐ見て貰うんだ。ずっーと心配しているよりいいと思ってね。

ジジイ、大丈夫だ、うちには、疥癬&ジアルジア寄生虫&股関節骨折を経験してるこはちゃんパイセンがいるけど。

骨折の時のあれより、確実に酷くないから。

 

早く良くなろうね寂笑


おまけ↓

参考画像

足付けない。


毛抜ける。



おかしな下痢をし出す。

・・・色々あった。

携帯の方はこちら シェルティランキング                                              

                                         

にほんブログ村                                                                                       

コメントありがとうございます!しっかり読んでますラブラブ!!!!・・・5度見くらいしてるw

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

色んなものが入っている場所を見てテンション上がる2人。

なんだか楽しそうですねぷぷ