老いを考える | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

コメントのお返事休んでますが読んでます!ありがとうございます!



さて、先日ようやく出しました。

ツリーを。


せっせと組み立てる私たち。


ほんとよね・・・クリスマスが終わったと思うと即大晦日、そして正月よ。

くっそ、やってらんねーわ。


よーし、ツリー出来たから置くよ~!!

・・・ジジイの水飲みが終わらない。


全然終わらない・・・。

さっ、12月感が出る感じで今年も設置しました。

もう12月か~汗

なっちゃんとツリー。

確か昨年も見たはずだけど・・・。

先週末、どっちも休みだったので、犬や猫のご飯や、しめ縄とか、年末ジャンボとか、そういう系を買いに行く日だったんですけど。

経験値を上げるために、なっちゃんも一緒に行って、初カートに乗って店内を見ていたら。


あれぇ~ぬいぐるみかと思ったら~ハハハ~!!


そう言って、近付いてきた人がいたんだよね。

クマのぬいぐるみだと思っていた・・・のかな・・・。


その方はこう言っていた。


いやぁねぇ。

わたしもずっと犬飼っていてねぇ、亡くなったんですよ

また次も飼いたいんだけどねぇ・・・・。

飼いたいんだけど、


「その年で!犬とあんた、どっちが先に死ぬんだ!」って言われてねぇあせる

飼えないからね、今はこうやって会った犬たちを撫でさせてもらっているんですよ!


すみませんね、良い子だね、ありがとうございますね。

なでなでなでなでなでドキドキドキドキ

ちなみに私は、こういう話を聞くとぐっと来てしまうため、若干泣きそうになった・・・のはここだけの話。


まぁそこそこな年配な方よ・・・70前後かなぁ。

どんな家族構成なのかもわからないんだけど、


飼いたいという気持ちもあるけど。

それを止める、そして実際飼うのやめとく。って思う気持ちって、犬の事、そして自分のこれからを見据えていますよね・・・・・・・。

 

思わず、帰りの車内でお兄さんと、

あのおじいちゃん、すごいまともな人だったね。だなぁ。

みたいな会話をして帰ってきましたわ・・・。

 


飼うのをやめておく勇気みたいなものも、時には大事ですよね。


その時はまだ大丈夫でも犬が年を取ってきた頃、自分はいくつになる?ってよくよく考えないと・・・・大変な事になる・・・・・・


ってのは、誰でもわかってるはずなんだけど・・・・・・・。


私も前、実家に連れて帰った事もあるけど。

60くらいの時だったらまだ大丈夫な気がするんだけど・・・。

これが70過ぎだとすると、厳しいでしょう~・・・。


うちには大ババもいましてね。

大丈夫かよ!と心配になるふれあいでした(笑)


昔、若いオスのシェルティを逃がしたばあさんがいてね、首輪に連絡先があったから電話をしまして。


おばあちゃん、今朝犬迷子にしました?


あぁ、したした。


おうち、○○ですよね?うちで保護しているので、迎えに来れますか?


って聞いたら、


そんな所まで行けねぇ!って言うんで(笑)

(いや、徒歩レベルのすぐ隣の地区だったんですけど(笑))


送って行って、お渡ししたんだけどね。


すごかったガーン

渡してすぐ腕なんてぶんぶん左右に揺さぶられてて叫び

犬に引きずられるように歩いてて、犬なんてばあさんの言う事聞かないしね。しかも若い犬だし。


うん・・・これは逃がすわ。


って、なんとも言えない気持ちになった私たちでした・・・・・


更に、どこかに連絡済みですか?って聞いたら。


してないしてない。逃げたからもう無理だと思って。


という理由で行政機関などには一切連絡してなかったガーン


飼い主に返還されない犬ってこうやって出て来るんだなと、痛感した一件でした。首輪が切れてたら連絡先も消失して終わりだよ。。


今度同じ事があったら、警察や保健所に必ず電話をするように、って話したけど。

絶対微妙~ガーン



自分の生活環境とか、今後とか、冷静に、そして客観的に見ることって大切ですよね。

あのおじいちゃんは家族の言葉で思い留まったのだろうなぁ。


若い迷子シェルティは、見ず知らずの人が早朝うちにやってきて。


お宅の子では・・・


えっ・・・えっ・・・うちはみんないますけ・・・え、いるよね?いる?いるいる。


ってな感じで。


迷子を保護したその人が、他の方に、「あそこのお宅じゃないの?」と、言われて、うちに連れて来た。という流れでした。


あそこのお宅じゃないの?って言ってくれた人が誰なのかいまだに不明なんだけど。


もしやうちから逃げたのでは?と思って、我が家を教えてくれたのは本当に有り難い事ですよね。


でも、うちの犬じゃなかったんだけどね(笑)


おまけ↓

昔の写真を見ていたらこれが出て来たので載せておきます。

うちのお母さんはいつもバンダナ(手ぬぐい)をしてるんだけど。

それがもう、

完全に世良スタイル・・・。

携帯の方はこちら シェルティランキング                                              

                                         

にほんブログ村                                       

今日だけでブログ3日分くらいを書いた気がする。ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓
今日、上司に、

「ストレス発散ってどうしてるの?」って聞かれたので。

酒とゲームです。って即答したかったものの。


発散させずに溜め込みます。ふふふ。って言った・・・。

・・・いいんだよこんなの適当で。


ちなみに上司は「岩盤浴に行ってストレス解消したいなぁ」って言ってた。


岩盤浴・・・・・・!!!!!

酒とゲームのお姉ちゃんとは大違い・・・しかもその上司男性(笑)!