12月忙しい・・・・
あと何回ちゃんとした記事を書けるのだろう。。
微妙なところなので、ちゃんとしたの書きますw
3部作でお送りした最近のブログでしたけど。
今年、私は大きな決断をしました。
皆さんお察しだと思うのでそこらへんは書きませんけども。
でも今は、
あぁ・・・・・(遠い目)
素性がわからないこそ、
こうしてみようかな、ああしてみようなぁ、次はこうしてみよう、と思う事もありつつ。
そうだなぁ、もし、小さい頃から一緒だったらきっとこんな事も出来たのかもしれないなぁ。
なんて、思ったりもしつつ。現在、
過去の事なんて忘れちまえ!過去抹殺!!!
くらいの感じで、今の、暮らしを叩き込んでいます。
素性のわからない犬を迎えるのは、本当に多大なる決意が必要な事かと思いますけども。
彼らの過去に、そのような些細な、または大きな傷を負わせたのはそもそも我々人間なので。
そう!実は人間って!
優しい人もいるのよ~
ね、撫でられても大丈夫でしょ~
それに病院ってものも存在しててさ~なんかあったら連れて行かれる訳よ~
ってな具合で。
私が飼っている先住犬と、まったく同じ経験を今させているところです。
っていうか、これが普通だから。
でも彼らにしたらそんな些細な事でも普通ではない。
普通ではなくて、緊張している・・・・・・。
こうしたのは、同じ人間なのだけど・・・・・・・・・・・・・・・・
捨てられる犬、放棄される犬、そして保護される犬の気持ちを実際に自分で考えると、
そ、そんな、いきなり馴染めと言われても無理ですから。って思うし。
(ひとんちのおにぎりを食えないお姉ちゃん的には、いきなり知らない家のメシを食えと言われると。なかなか厳しいもんがあるし。海苔とかトッピング的なものは欲しいし。)
うちのこもちゃんがもしそうなったかかと考えると。
なんかもう、絶対に色々無理だわ・・・・と思ったりする。
そう考えると地味に馴染んでるジジイ、すげぇ・・・・・・
もしかして、私たちが思っている以上に頑張っているのかもしれないなぁ。

もう少しで2017年も終わってしまうけど、これから先ジジイには、安息というものを心からを感じでほしいなと、思っているところです。

【安息】
意味:何の心配・苦痛もなく静かに休むこと。
おまけ↓
私のストレス発散は酒だから、ものすごい飲んでいるように感じでいるかもしれませんが。
うん、確かに飲んでるんだけど。
次の日に支障がない程度なんで大丈夫です。
でも今年(来年?)は元旦が休みなのよ~どうしよう~
大晦日に好きなだけ飲める~~
涙が出るほどうれしい~
携帯の方はこちら シェルティランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
お兄さんも一応飲んでる。
ちっさいやつ・・・