ありがとうございます | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

先日は、なっちゃんの件でたくさんのコメントをありがとうございました。


はじめましての方、ご無沙汰の方、長く見て下さっている方、メンバーの方、たくさんの方よりお言葉を頂きまして。


ぐっと・・・来るものがありました・・・あああ・・・号泣


で、大きく何かが変わったという事はないのですが。

家族になるのだから、やはりこれから先はみんなと一緒がいいでしょう。という訳で。

なっちゃんのハウスがリビングに進出致しました。


しかもおにゅ~のハウス!!

ハウスは!ハウスは私がっ!という感じで、(珍しく…)お姉ちゃん7割、お兄さん3割で購入。

そこは全額じゃねーのかよ。と、つっこまれそうですが(笑)



なっちゃん、新しいの用意したからね、あんまりおしっこぶっ飛ばすんじゃないぞ。

うむ・・・5店舗に電話をし、2日間の間に3店舗を車で回りトイレの事を考慮しまくって決めたんだからね・・・!!!


完成を待つの図↓

ドキドキドキドキ


なっちゃんがドキドキしている最中。


なっちゃんより先になっちゃんのハウスに入ったこもちゃん。

・・・いいけど。


そんな訳で、なっちゃんは新しいハウスで過ごしていまーすチョキ

あのね、住居スペースからトイレスペースに移動出来て(仕切りじゃなくて、移動出来る穴が開いてる)誘導させる感じね。


住居スペースに入るドア、トイレに入るドア、2つ付いています。

飛び出し防止に上にも網を付けられるんですが、ジジイはそういう無茶をする訳ないんで付けてません。


留守番中はシートを食べないように、そこの穴をふさいで。住居スペースで留守番をさせる。という感じです。留守番中ここでおしっこしない事を祈っている…。


付属品としてトレーも付いていたよ。

トイレスペースについては、足あげるオス犬用に、囲いっぽいものもけっこう売っているので。


楽にシートの交換が出来る方がいいかな~と思って、今色々調べてるとこです~。悩む。



こもちゃん、なっちゃんとはじめて一緒に夜を過ごした訳だけど、なっちゃんどうだった?

あ、そう。でもそうだと思った。

音聞いてる限り、こもちゃんが朝、活動始めるまでは物音ひとつさせてなかったし。


リビングにてみんなと一緒の空間にいるので。安心しているのか、吠えない。


前は、みんなどこにいるのおぉ!ぼくもそっちに行きたいんですけどおおぉぉぉぉ!!って違うお部屋で吠えたりしたんだけど。

来たら来たで前にも増して吠えない・・・。

むしろ、「こはちゃんがわんわん超うるさいんですけど。」みたいな感じだし・・・。わかる、わかるよなっちゃん。



でも、しっかり。

新しいおうちでくつろいでくれているので、嬉しいなぷぷラブラブ

おまけ↓

なんかあれよね。

前回のブログを自分で読み返してほんとびっくりしたんだけど。

これでお別れですみたいな雰囲気出してて自分でもびっくりしたわwww


ブログは辞めないし、これからも続けていくのでご安心下さい(笑)


あと、6割くらいの方がたぶんこう思ってるはず。


タイトルどうするんだろうって。

きーちゃんがいた2年を超えたら考えようかなにひひ

あと1年半くらいあるけどね!ははは!

携帯の方はこちら シェルティランキング


にほんブログ村                                  

預かり犬へと頂いた残っているうんち袋やトイレトレーなどは、他の預かりさん方にお渡ししようと思っていますのでよろしくお願いします<m(__)m>

また、今うめちゃんが使っているなっちゃんの移動用に購入した折り畳みケージはそのまま我が家で買い取ります<m(__)m>


ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ
なっちゃんがいたお部屋は今、

片付けたりして、こんな感じになっているのですが。

あそこのスペース。

うめちゃんがすっげーのびのび使ってるよ・・・。

すごいのびのびしてる。