さんごどんはこう。
きーちゃんは雪山で昔、雪の負担で足が痙攣し始めた・・・のを、見て。
これはやべえ・・・と思って、歩かせるのストップさせたりなんかもあったけど。
裾足りてなかったのは置いといて。
雪の中でもそこそこ頑張ってた。
えぇ・・・そんな程度でぇ…?
そこは漕ぐ!!漕ぐんだよ!!!と、思いつつも。
こうなると、もはやビクともしない。
・・・・・・・・。
くっそおぉぉぉジジイ可愛いじゃねーかこんちきしょーー!!
この、すぐ諦めてしまう感じ。
なんでもすぐ投げ出すこはちゃんとそっくりです。
甘やかしてるだけでしょ!!!
と、思われるかもしれませんが、いや、全然。
無理なもんは無理でして。
やっぱり無理なもんは無理だったように。
・・・やってみても無理な事はありまして。
シャワーを諦めて、じょうろとバケツのお世話になるのも必要だと思うのです・・・。
なっちゃんは、無理かも~って思うと、
ま、それはそれで、いいよね
ほら!今で言うあれだ!!個性だ個性!!!
という事にしておこうと思います(笑)
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
みんなでベランダにて雪遊びしてる時も。
ぼくは自主的に見学してます。女子か。
ただお姉ちゃん思う。
いきなりびっくりするような事があると、なっちゃんは数キロ先まで突っ走っていく危険性がある・・・(マジで)