咳なの? | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

先日、ひとり、猛吹雪に遭遇したこはちゃん。


今日は、強風に煽られてました。



帰り?


お姉ちゃんも見た事ない速さで家に向かって行ってたよ・・・

・・・毎回それくらい機敏に動いて頂きたい。


こはちゃんは疲れると動かなくなる犬で。

もう無理だと動かなくなったりする時は、歩く事を投げ出した顔に凛々しさすら感じます(笑)


これは昨日ね。


みんなのおやつの時間・・・なんだけど。


こもちゃんこはちゃんはいつも待ちます。


そう、なぜならば。

のんびり水を飲んでいるジジイがいるからです。


ひとりから貰う時はみんな一緒にね~。と、一応守っており。

とにかく毎回毎回待っているこもちゃんこはちゃん。


しかし、ジジイはおやつより水!

水優先!!

わかる・・・こはちゃんわかるよその気持ち・・・。


ここで、ようやくお水時間を終えたなっちゃんがとっとこやってきて・・・。

気付くのがとにかく遅い。


そしてちゃっかり貰う。


ちなみになっちゃんは待てとかまったく知らんし、ここで教えてもないんだけど。


こういう写真の時は、だいたい勝手に待ってる。

見て覚えろ教育・・・!周りを見て真似ろ教育・・・!


お姉ちゃんも推奨してまーすぷぷ

おまけ↓

なんかなっちゃん。


すっごいたまにね、観察してると毎日ではないし、やる時も長時間ずっとやってる訳じゃないし、一時で終わるんだけど。


寝てる時にとか、え、今!?みたいな時とか、ふとした時に、咳?みたいなのするんですよねぇ。


ゲホッ!ゲホッ!!


っていう息苦しそうなのじゃないくて。どちらかというと、静かめな、ケホケホ的な感じで。すぐ終わる。


こはちゃんが水飲んだあとに毎回やるグゲボッ・・・!グエッ…!お前!一気に飲みすぎなんだよ!!とはまた違うやつ汗


保護時に、一緒に車で運ばれてきた犬の中に、ケンネルコフの犬がいらっしゃったのは聞いていたので。

もちろん獣医さんにも伝えているし、ここらへんも保護された当時からよーく観察していまして、これは大丈夫だなと思ったんで。まぁ、これはないとして。


これはこはちゃんと同じく、気にしなくてもいい系のやつかな~

どうなんだろ~

たまにしてるよ。寝てる時にいきなりやられるとマジで心臓どっきんなんですけど!!

むせただけ!?おっさん特有のむせただけのやつ!?

おっさん特有のやつとか、人間でいう咳払いみたいなやつなら別に気にしないんだけどね~汗

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ    

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

最近テレビの真ん前にも行く。

あそこまで前だとさすがに私も気を使うというか。

なっちゃんがテレビの前にいる時は、持ってく銃に必ずサイレンサー付けて戦いに出ちゃうよね・・・。

あと音を出さずに敵を始末出来る催眠ガス的なやつ…。