福島後編~!
すばちゃん
波すらも立たない2人・・・。
・・・ご一緒になったよそ様のコーギーちゃんに遊び吹っかけてる写真(笑)
若いコーギーちゃんでした、確か2歳くらいって言ったかな。
山に来るとたぶんちょっとだけ血が騒ぐはず・・・。一時期山で暮らしてたから(笑)
前にも増して静かになったラムちゃん・・・。
こちらは集まった犬の中で、誰よりも元気があって、誰よりも活発だった!
キュラちゃん~
いやー元気元気。こもちゃんこはちゃんも昔はあんな感じだったかな~って思いました。それほど元気!
集まる度に思う・・・。いや、今回は更に。
うちの犬たちも年を取ってきたけど、みんなも・・・いい感じで年取って来たなぁと・・・。
さて、お外で遊んでいたものの、やはりお山の福島は寒く。
いつもお世話になっているフットルースさんにお邪魔しました
なっちゃんのトイレ作ったからね。
外でも出来たけど、ここでも2度ほどおしっこしたよやはり持ってきて正解でした。
おじさん、超良い子でした。たぶん眠い。
少しの時間、ともちゃんちのみるちゃんと縁ちゃんをお預かりしたんだけど。
みるちゃんはドアの前で耳を澄ましているし。
なっちゃんは寝てるし・・・。
大変良い子で留守番してた2人でした
こもちゃんこはちゃんはお兄ちゃんのそばで。
すっげー良い子してた。気付いたら寝てた・・・。
あのね、リビングであるお食事する場所には常にコーヒーや、紅茶などなどが置いてあってね。自由に頂いていんだけど。
たくさんマグカップがあってね。
それがウェッジウッドのやつで、どれもすっごい可愛いマグカップなのね。
毎回毎回、超かわいい~
って思いつつ、今回も写真撮るの忘れました。でもとにかく毎回可愛い次回忘れなければ・・・。
美味しいご飯を夜も朝も頂いて。
おそろのべべを着て~
どこ目指してんだろう・・・。
女の子が多かったので、またしつこくクンクンしてみんなに怒られちゃうかな~なんて心配もしてたけど。
誰にも(むしろまったく…)しつこくせず、みんなと仲良く過ごせました
たくさん遊んで、今回もとっても楽しい旅行になりました
フットルースさん、今年もお世話になりました!また!よろしくお願いします!!
ご一緒したみんなも、またよろしくお願いしまーす!
おまけ↓
帰りは、猪苗代の道の駅に寄って、そのあと。ガラス館。ではなく。
ガラス館とビール館の間にある、ちっさい健康食品館!!
ここでしか見かけないきのこご飯の素を買って~あと鶏の調味料も買って~
お姉ちゃんはまったく運転しないので蕎麦焼酎飲んだ。さいこー!
ここのお蕎麦屋さんは、見た目が・・・非常に高級な感じで、気になっていたけど入れない・・・って所で。
メニュー1個しかなくて、しかも5000円とかだったらどうしよう・・・。
と、思っていたけど。
前々回?についに、勇気を出して、みんなを誘って(道連れ…)、入ってみまして。
そしたら大当たりだったんです~
しかもお値段は全然心配いらなかった(笑)
案内がゴッドファーザー的な(笑)
今回も美味しく頂きました。
ね・・・尻込みしてたのがわかるでしょ・・・(笑)
来年も絶対に行く
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
ちょっとぉ~あたちのお兄ちゃんなんでしけどもぉ~
が、言えないこはちゃん。