先週の土日。毎年恒例の福島へ雪遊びに行ってきました
おやじのシモのために、バッグ1つを使うよね・・・。
折り畳み式(ここ大事)ケージを買わせて頂きました。
これをトイレにします。
さて、準備が済んだらしゅっぱーつ
車内では、あれ持ったし・・・あれも持ったしなどと話しながら・・・
持ったしー。デジカメも持ったしー。
なっちゃんも持った。
我が家から福島までだと、あっという間でして。
こはちゃんがショックを受けていた・・・。
え・・・もしかして雪とか全然なかったりして・・・・・
雪ちょっとだけあったー!!やったー!!
こもちゃんこはちゃん着いてそっこー遊びに繰り出しました。よかったね
着いたのが1番手だったので、しかも早く着きすぎた・・・ので。
先にランで遊ばせてもらいました。
基本、突っ立ってるか、のろのろ歩いてるか。このどっちかでした。
・・・あれは絶対やりませんが(笑)
出たー!やったー!!
こっちも出たー!何事なの!!
やっぱ道満でのおしっこはお姉ちゃんの見間違いではなかった
ただ、普段の散歩では絶対に出ないのに、ドッグラン限定で出るのは一体なぜw
・・・これはあれだろうか。
こもちゃんこはちゃんちにドッグランを作れと言っている・・・・・・・。のかもしれない(笑)
でしょー
こもちゃんこはちゃんのように、ビュン!っと飛ぶように走る事は絶対になくて。
ちょぼちょぼ駆け足が出来ただけよし
遊ぼうって誘ったりも一切せず、こもちゃんこはちゃんの遊びに混ざる訳でもなく。その遊びをちょっと離れた所から眺め。
ひたすら我が道を・・・
というより、ひとりでお出かけに行っていたなっちゃんだった・・・。
周りの岩と同化してるあたりも面白い。岩なのか、なっちゃんなのか。
気配を消す以外は、変な事したりしないので、見ているこちらは安心してみていられました
一番手に着いて遊びまくったため。
これからお友達が来るというのに!!
次回はお友達到着~次の日編~
おまけ↓
おじさんがどこかに行ってしまう(山ん中とか)のではないかと、気が気ではないこはちゃん。
ランだから大丈夫ですう~。
・・・どっか行くどころか、だいたいそこらへんで佇んでた。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓