進歩 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

ご支援を頂きました!


こちらはМさんより。


更に、もう使ってないからと・・・・・・・

ぎえええぇぇ叫び!!!

Мさん、ありがとうございますありがとうございます号泣!!


とりあえず、多大なる感謝を込めて。


昨年お会いした時の写真を載せます(笑)



これ、いつ見ても笑ってしまう(笑)

こちらはKちゃんのママさんから頂きました。

ありがとうございます!

ウエットティッシュ助かります~号泣おじさんおしっこ飛ばすから~号泣


右のおやつは固いから、何かで割ってというお話だったので。

・・・包丁の後ろでぶっ叩いてみようと思います。

お姉ちゃんにあったかアイテムまで号泣
あんなに可愛い靴下なのに・・・私によってくそダサい感じで使用される事になりそうです・・・。


トイレシートなど、使うものが多くなってきたのでまとめてみました。

よし。


うんち袋は、なっちゃんがお外大好きになりますようにとの思いを込めて、送って下さいました。
使う時まで、今まで頂いたポイ太と共に大切に保管致します。

・・・今か今かと。

700枚ほどのポイ太が使われる時を待っています(笑)


頼んでたマナーおむつも届いた・・・。

くっ・・・。



さて、先日ついに外を歩いたなっちゃん。


あれもしかして幻だったのではなかろうか・・・くらいに思っていたのですが。

どうやら幻ではなかったようです。


お天気も良いので、エリカラ取って少し外へ出てみました。


階段も自分で降りた!!

・・・いや、降りたっていうか転げ落ちた。


うん、一応降りたという事にしておこう。


今日はちょっとだけ離れた所にあるハレンチ公園までなんとか歩いてこれました。

公園その2です。

草がボーボーの時は絶対に入れないんですけど。もう寒くなって草も少ないからね。

初進出。


丘の上まで登って、無理のない(術後なので)運動を。

おじさん!傷口労わって!!


ほんの少しだけ、車がたくさん走る道路にも行ってみようかと思ったのですが。


そこへ繋がる小道が、現在家建設中×8みたいな感じで。音もすごいのでドンッ

今日はやめておいた。


おうちの前の公園まで戻り、

佇み・・・。


なっちゃん、トイレは・・・

今日もまた、お散歩バッグに入っているうんち袋とお水は使われずに終わったのであった・・・(笑)


でも、出ないのならそれはそれでいいかなって寂笑おうちで出来るしね寂笑

しかし、あらゆるオスの匂いが付いている草とかにマーキングしたいとか、そういうのはないのかしら?あせる一応繁殖犬のはずだけどあせる


だいたい男子たちは「おらー俺ここにいるぜー!」と、みんな匂い付けを頑張っていたような気がするけど。


なっちゃんは、木の根元とかもまったく興味ないようで、嗅がないし、近付かないし、電柱もスルーだし、土掘ったりもしないし。

・・・いまだ外に自分の爪痕残せてないけど、色んな子がいるからねニコニコま、いっかにひひ(笑)


あと、階段の登りはやはりまだ無理なようで。

下りは転げ落ちれたけど、登りに関してはまだ時間が必要ですねぷぷ

おまけ↓

今日の可愛い1枚。

可愛いおやっさん・・ドキドキ

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ      

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

ちょっと前にコタツが登場したこもちゃんこはちゃんち。

こもちゃんがコタツをものすごく満喫してる。

こはちゃんも真似してる・・・。