共謀罪 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

お兄さんが帰宅する10分前のこと。


パン消失事件が発生し。


ここ数年の間で、1番怒った。っていうくらいお姉ちゃんを怒らせた3人。


こはちゃんに至っては、

あまりの恐怖にその場でフリーズ。

きーちゃんは腰を抜かし。

こもちゃんは何故か忍び足・・・。


それはもう、室内の声が確実に外に漏れていただろうと思うくらいの。


凄まじい激怒だったわけです。

きーちゃんは、お姉ちゃんにここまで怒られたのは初めてかしら。


そう、あれはほんの1分。


朝ごはんに食べようと、高いテーブルに置いていたウインナーと卵が挟まっているコッペパン。


その名も「ウインナーエッグ」が!!!


着替えのためにリビングを離れたたった1分で。



フローリングの上に転がっていた。しかも残りは小指の先程の卵のみドクロ


「ああああああ!!!!」って言った瞬間見た事ない速さで散らばった犬たち・・・。


ここに置いていたんだけど。


あのね、ここのテーブルはね、高さがあるテーブルでね。


こはちゃんは頑張るけど、あそこに置いてたら絶対に届かないし、


きーちゃんはまず立てない子なんで、絶対にやらないし。


残るは、こもちゃんしかいないんです。


これは絶対に、

こんな感じで覗いてて、運よく!!手が引っ掛かったか、口が届いたか・・・。


おいしかっただろうなぁ・・・。

みんなで結束して食べたウインナーエッグ・・・


ウインナーも、卵も、パンも、
さぞかしうまかっただろうなあ・・・

いい。ウインナーも卵もパンも食えばいい。普段あんたら粗食だし。それはまぁいい。食べちゃ悪いもんじゃないし。


お姉ちゃんが言いたいのはね。


あのパンが包まれてた、

「ラ ッ プ は 誰 が 食 っ た ん だ」 って話よ。


「テーブルから床に落としたあと、ラ ッ プ の 包 み を 開 け た の は 一 体 誰 な ん だ」 って話よ。


ぎゅっとすれば、

こんなに小さくなるラップだけど。

伸ばせば相当・・・。これがおなかに詰まりなんぞしたら…。


ねぇ、ラップがおなかにあるのは一体だれなの・・・叫び

3人のブツを、調べること数日。


出ました。


下じゃなくて上から。

お姉ちゃん仕事中だったんで、げろげろーの現場にいたお兄さんが、ちゃんと取っておいてくれました。


もちろん、綺麗に洗って。

ちゃんと全部出たかどうかを確認しました。


洗って広げた姿はこれ・・・。

全部出たーー!!!!っていうか、広げるとでけえぇぇぇぇぇ叫び叫び



ラップをはぎ取って食べていたのは・・・

こもちゃんでしたガクリ


・・・ごめん。なんかあれかなって。


女子に「きーちゃんはラップ担当でし!わん!」とか言われて、てっきりきーちゃんが食べたのかと思って。

散歩中「出せっ・・・出せっ・・・」と連呼しまくってた…。うんちの中チェックしまくってた…。

なかったです号泣

そう!なぜならば!!!

食べたのはこもちゃんだったから~号泣

こはちゃんもだいぶ疑われてたけどね・・・ガーン


ったくこもちゃんは!!パンチ!

外だとこうじゃないのにプンプン

パンは食べていいけどラップはやめてね叫び!!

ほんと出てきてよかったです・・・・。


おまけ↓

もう怒ってないよ~のあとのこはちゃん。くっついてくる。

一応「ごめんでし」のつもりらしい(笑)

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

お兄さん退院にたくさんのコメントありがとうございます!!


今日仕事行きましたけど、あの人大丈夫なんだろうか・・・って感じです。

もうちょっとゆっくり休んでいればいいのに汗


ではまた。

きーちゃんの家族募集中ですドキドキ

きーちゃんの家族が見つかりますようにラブラブ

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓

薄茶色のサングラスをかけてる写真おばさんに再び遭遇し、


「また、またいいですか!!」


「あ・・・はい、どうぞどうぞ。」

おばさんは写真を撮っていきました。


おばさんが一目散にデッキにあがって撮ったのはビエネッタだった(笑)

満開までもう少し。



あと、地植えにしている頂き物のオステオスペルマムも、

「あら、これもかわいい~」って撮っていってた。

これなんですか?って聞かれたんだけど。


オステオスペルマムっていってもきっとわからないだろうと思って・・・・・・
「植えっぱなしでもだいたい毎年咲くやつです。」って言っちゃった・・・叫び