お兄さんが帰宅したらしたで、すぐにブログを書かなくなる女・・・お姉ちゃんです(笑)
あとWindows10にしたら(そうなのよ・・・しちゃったのよ・・・)
なんやかんやと手こずって・・・。
さて、水曜日、ついに、お兄さんが帰ってきました
明らかに人が家に侵入してきた音を察知した皆さん・・・。
あれ?あれ?と思っているところに。
こんな時もきーちゃんは、前にはなかなか出ていけない立場っていうか。
もはや女子の勢いがすごすぎて、軽く外にぶっ飛ばされてるみたいな・・・。
さすがにきーちゃんも、後ろには下がらなかった(笑)
テンション上がって得意のスカしおてが出た(笑)
うしろのいっちゃんも喜んでいる。かな
脂っぽいものはだいたいだめで、大豆とかは良くて~とか・・・・・・・
なんとかやっている。だいたい魚ですね。
納豆が大丈夫なら、「はい、これで。」って納豆ぽん!で済むんだけど、お兄さん納豆だめでね~
朝はのりたま出そう。
あー病院で何出てたっけ…とか思い出しつつも、
ブロッコリーをタッパーに保存したり。
ヘルシオをちゃんと使ったり(笑)
お兄さんのおやつももれなくイモです。小腹減ったらイモ・・・。
さつもいも・・・いいんだってさ。
「味噌汁今の5倍くらい薄めでいい・・・」って言われまして。
「ええ!?あれでもほぼ味噌入れてないよ!味ないじゃん!!」
って言ったんですけどね。病院でのほぼ味なしご飯に慣れて、すべてしょっぱく感じるらしい。
だから味噌汁とかほぼ出し汁みたいな感じです。
あれよね・・・、私ってば普段どれだけしょっぱい味噌汁を出していたんだろう・・・とか思うよね。がはは!
次の血液検査まではこんな感じで頑張るしかないです
現在おうちの冷蔵庫には魚が詰まりに詰まっている・・・。クックパーで焼いて保存しておこう・・・。
(↑きーちゃんが女子に負けず、頑張ってる写真w)
お姉ちゃんももうしばらく頑張ろうかな
お兄さんがいない間に、っていうかむしろそこ狙ったかのように。
メリーが動かなくなって、現在充電のため(また)入院しております・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
メールとかも頂いているのですが、お返事も出来ずで申し訳ない
ではまた。
きーちゃんの家族募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように
スペシャルおまけ↓