ご近所トラブル。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

これは時々なんだけど。しかもわかる人がどれだけいるかわからないんだけど(笑)!



きーちゃんの散歩後に腹周りや足周りを拭くんだけどね。


わっふー!めしめしー!の大興奮からかわからないけど。

ここでたまにあれが起こる訳よ。


そう。きーちゃんのちんちんがちょっとツンってなる。


リビングに連れて行く前は抱っこをするんだけど。


わっふー!リビング行けるぜー!の気持ちからなのか。


ちょいツンする。

がっつりツンじゃないんです、ちょいツンなんです!!(笑)


でも、ちょいツンでも女子としてはちょっと・・・。

だからお姉ちゃんはきーちゃんに叫ぶわけ。

「ちょっときーちゃん!!引っ込めて!!!!」

そうすると、


ちゃんと引っ込めます!(笑)

あ、引っ込んだ。ってわかるwww

ほにゃほにゃ確認。


引っ込めてくれる思いやりね・・・ありがと(笑)

ちょいツンの感じ、わかる方はどれだけいるかな~ぷぷ

今はこもちゃんがおっかないので、ツンどころかほにゃほにゃで頑張っているきーちゃんです(笑)


*******************


さて・・・


ニュースを見た方も多いと思いますが。


愛知県で飼い犬のダルメシアンが切りつけられる・・・などというニュースを見ました。


外飼いで吠えているのを、ご近所・もしくは迷惑していた方に切りつけられたのでしょうか。


飼い主さんのお宅には「犬の声がうるさい!迷惑している!」なんて怪文書?のようなものも貼り付けられていたとか。


去年だっけ?

栃木?でも外飼いのビーグルの吠える声に腹を立てた近所の住民がバッドで殴ったの・・・。


マンション、戸建、ご近所のお付き合いなど色々ありますよね・・・。



犬を飼っていると吠える声も気になります。


もちろん、室内飼いをしててもです。

お互い様とかなんとかで。なんとかならなかったから切られたんだよ・・・ダルさんは・・・・・。


ニュース見た時、怖すぎて震えた叫び


ご近所で犬を飼っている方でも、自宅まで「犬の吠える声がうるさい!」って苦情を言いに来られた方もいますし。

回覧板で回ってきた事もあるし。


犬飼いは震えております・・・・・。気を付けようと身に染みる・・・。

きーちゃんはお外で頑張るからね・・・。


ご近所とトラブルになるのだけは避けたいですよねーガクリガクリ


皆さんの周りでは、犬に限らずご近所トラブル、ありますか??


我が家でいうと、


聞こえてくるピアノの音とか。子供がギャーギャー騒いでる声とか。夜中公園に集まって騒いでる若者とか、公園でちゅっちゅしてる学生とか。公園に捨てられたゴミが超飛んでくるとか。


最近で言うと、家の階段降りた所にしじみのカップ味噌汁の残骸が・・・


そしてきーちゃんがそのしじみの殻を口に入れたという・・・叫び


まさか!まさかそこにしじみがあるなんて!!きーちゃんの口をこじ開けたら貝が見えた衝撃!!


誰だよここにしじみの味噌汁(の残骸)ぶん投げたのパンチ!!!!!って事がありました。



気にしたらキリがないけど、いちいち気にしていられないというか。気にしてないっていうか。


結局、お互い様な所もあるかと・・・(うちの近所の場合だからこれは!)


あと、下手に注意して犬に何かされたら嫌!!!っていうのもあるししょぼん


色んな場合がありますけどね。状況もあるしね。

中にはお仕事の関係で、朝と夜、逆の生活をしている方もいるでしょうし。


そう・・・だからこそ、お互いに気を使い生活をしていかなければと思うところです・・・。

町内会費ばっくれる大人もいるしね。


こちらで立て替えたので、「立て替えてますので、こちらに連絡をお願いします」ってポストに手紙を入れたけど。

あれから5年・・・なんの連絡もない叫び


お姉ちゃんときーちゃんは朝の散歩中、そこのおうちの人にたまに遭遇しますけど。素知らぬ顔で仕事に出かけて行くよ。


すごい・・・これが厚顔無恥ってやつか・・・って思っている。

今ではもう、あそこのおうちに回覧板も回りません。誰も関わろうとしてないし。


別にご近所と仲良くなる必要なんてものはまったくないと思うし、毎日家にいないのかもしれないけど。


でも、そこにおうちがあるのであれば、町内会費もそうだけど。

せめて必要最低限の事だけでも・・・と思ったりします。

まぁでも・・・色んな人いるからねぇ・・・こればかりはねぇ・・・

ゴミ屋敷のニュース見ると、あれがうちの隣にあったらマジでどうしようって思うもんねしょぼん

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

きーちゃんの家族募集中ですドキドキ

きーちゃんの家族が見つかりますようにラブラブ

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓
ここだって、小さい子供から大人、犬まで、みんなが使う公園だよ虹



・・・でっかい犬まで使わせて貰っていた汗


気持ち良く使いたいだけに、うんちの放置とかしてる飼い主がいるとほんと腹立つプンプンパンチ!

そういうとこからこじれたりするんだから、犬飼ってたらマナーだよマナーパンチ!!!