先日はたくさんのコメントありがとうございました
ああいうのって、普段直接里親さんにお聞きする機会もないし、そこまで聞かないので・・・。
「ああ~そうだったんだぁ・・・」
「そうなんだぁ・・・」
「そういう事もあるんだぁ・・・」
と、うんうん頷きながら読ませて頂きました。お兄ちゃんも、何度も何度も見ていたようです。
お返事はゆっくりしますので、ちょっと待ってて下さいね
色んな里親さんのお話を聞くのは思うところがありますね。
コメントを頂いた皆さんもですが、この機会にぜひ、目を通していただきたいです。
http://ameblo.jp/momo--komomo/entry-12087134320.html#cbox
自分の時もそうだったんだけど、子供って犬欲しがる時期ありますよね!!
私も小さい頃、犬、すっごい欲しかったもん(笑)
犬種なんて何でもいいから、犬が飼いたかった!!!
お父さんお母さんは小さい頃から犬飼ってたくせに!なんで私は飼えないの!?とか言ってさ。
やっと飼えたのは中学の頃だったな~
***********
抜かしてる可能性ある。
あの子、待合室からカットの部屋までも抱っこじゃなきゃ行けない子だから・・・
昨日は、待合室にいた皆さん。
1、犬なし人間のみ。
2、犬・猫はいるがクレートに入っている。
3、全て小型犬。か。子犬。
という訳で・・・
きーちゃんが一番でかかった(笑)
隣に座っていた年配のおばさんにも、すっごい可愛がってもらってね~。
そのあと、隣に座ったご夫婦にもものすっごい可愛がってもらってね~。
撫でてくれるとわかるや否や、きーちゃんはでへでへ甘え出すので。
いやぁ、人懐こいですね~これは可愛いなぁ~
それにしても大人しいですね
と、言われていました・・・。
いや・・・病院ではこうなんですけど、外出るとなかなかすごいんです(笑)
と、弁解しておきましたよ。大人しいのは病院限定だから
きーちゃんもきーちゃんでお父さんの膝にアゴとか乗っけてるし(笑)!
もっとか!もっとか!って撫でてくれました。
しかもそのあと、「ふひ~じゃあぼくは寝ますね。」
と、隣のお父さんの足の間に入って座るという・・・。
「おお!そこに来たかー!」って暖かくきーちゃんを受け入れてくれていたので、大変有難かったです・・・
この様子を見ていた、奥に座っていたご夫婦が・・・
「良い子ね、しつけが行き届いてるのね・・・」と言っていた・・・・・・・
きーちゃん、今日から君をこう呼ばせてもらうよ。
毎回毎回騙される方がいる待合室になりつつありますね・・・。
こはちゃんは演技派だけど、きーちゃんは実力派かもしれないよ(笑)
何故か病院だと大人しいんだよね~。
散歩中吠えまくっている犬とは別犬かと思うもんね~フフフ
寝そべるきーちゃんを見て、可愛がってくれたご夫婦が、
「手も大きい~!」「顔の感じもあの子(こもちゃん)とは全然違うね!」
って言っていたんだけど。
そう、きーちゃんはみんなよりだいたい1.5倍はありますので(笑)
シェルティの中でもでっかいシェルティです(笑)
そんな訳で、昨日はきーちゃん、病院での待ち時間で大満足していたのでした
でかい
すごい毛残ってんだけど。これ、バリカンちゃんとやってるんだろうか・・・。
いつもだけど。もうちょっと丁寧にやってほしい・・・。と思うこの頃。
ほぎゃーお餅めんこいーーーー
まだまだ先だなと思っていた長野譲渡会 がすぐそこです。
なんか天気が微妙な気がする
どうでもいいけどきーちゃん顔が四角・・・(笑)
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
きーちゃんの家族募集中です
きーちゃんの家族が見つかりますように