それでは、本日のドンドコをどうぞ。 | こももとこはるん家

こももとこはるん家

愛犬・シェルティ。
こももとこはるの観察日記。

今朝の新潟はまたしても雷が鳴る大雨。


という訳で、いっちゃんの雨散歩仕様が。


パワーアップしました(笑)


実は、先日のポンチョいっちゃんを見た、とあるママさんが、頭にどうぞと・・・。

アルファアイコンのクールスヌードを送って下さいまして・・・。


頭に付けるのすげー嫌がりそうだ・・・付けれるかな・・・

スヌードの真ん中におやつを置いて、おやつを食べてる隙に、ササッと!!!


装着したのですが。



お姉ちゃんの頭の中のイメージとしては、


オシャレな犬がなんかこう、しゃなりしゃなりと、優雅にスヌードを付けて歩いている。(アフガンとか)


風に毛がなびくような、ふぁっさ~な長毛犬が、スヌードをかっこよくオシャレに付けている。(アフガンとか)


あくまでも勝手なイメージを、頭の中で思い浮かべていたのですが。


とはいえいっちゃんもコリーよ。まだまだひよっこだけど、優雅さでは負けないぜ。などと思いながら。


意気込んで、装着したいっちゃんでしたが、



何かが違う。

なんだろうこの、いっちゃんが醸し出すおばちゃん感(笑)

なんか違うよいっちゃん。なんで面白くなっちゃうの。なんで。


せっかくママさんがカッコイイ幾何学模様を選んでくれたというのに。


何かがおかしいいっちゃん(笑)

ちょっと、お姉ちゃんの股嗅ぐのやめて。


初めは取りたそうにしてたんですが、歩きに出てしまえば、

はい、おしっこ出来た。よかった。



なんか、途中、いきなりフラッフラし出したので、


なにっ発作!?とか思って駆け寄ったら顔が完全にスヌードで塞がってました。

・・・・・・・・。

頭がでかいんだよ絶対(笑)


必死に頭を守りつつ、

無事におうちへ帰ってこれました。よかった。



ママさんわざわざありがとうございますドキドキ!いつもより頭、濡れてなかったぷぷ


おまけ↓

そういや、いっちゃんの部屋のエアコンがぶっ壊れました。

ので、隣の部屋のエアコンをつけて、ドアとドアを開け、いっちゃんの部屋を涼しくしています。


いっちゃんのためにお兄ちゃんが買ってくれるよ(笑)


の前に、今日業者の人が見に来てくれるから直る・・・かも・・・。かも。。


涼しい時は窓開けてればいいじゃん。と思うかもしれませんが。


いっちゃんの部屋の窓は、いっちゃんのハウス後ろにあるので。


人が部屋にいるのを前提に。もしくは目の届く範囲である事を前提に。


掃除!!換気!!人が部屋にいる時!!もしくは部屋に誰も(犬も人も)いない時!!


くらいしか開けません。


今日は風があって涼しいから窓開けて仕事行こーっと音譜


・・・留守番中に窓を開けて仕事に行くなんてもってのほか。



そうです。その通りです、まったくもってその通りです。

いっちゃんの部屋の網戸は、横にズラすタイプじゃなくて、上にズラすタイプなんだけどね。

だから、寄りかかって網戸が落ちたりはしないんだけど。


いっちゃんの場合、頭を使って、こう、うまい具合に鼻と手でグイグイ!



とかいうタイプじゃない。

力でぶっ壊すタイプ(笑)


閉めて出かけていたら、

あの時窓を閉めてれば、


何かあった時、たらればで後悔するのだけは嫌なので、こういう危機管理はかなりしっかりしてます。

危機管理っていうか、ただ単にお姉ちゃんが心配性すぎるだけですけどね感涙


ほんとよね(笑)

でもごめん、いっちゃんもなかなかの大雑把だと思うよ。

携帯の方はこちら シェルティーランキング
にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ

ではまた。

迷子収容情報はこちら

スペシャルおまけ↓
なんでいっちゃんってこんなに面白いんだろうw

トーテムポール・・・。