お姉ちゃんが買っている「だし」は、
小華和雅巳のだしなんですけど。
尾花沢のだしに手を出した結果、完全に漬物王子の勝ちでした。
尾花沢の方は具が細かすぎて好みじゃない。
さて・・・。
お天気の良くない日が続いていますね
昨日の夕方、新潟はなかなかの雨。
うん。行く訳もない。
待っても弱まる様子ないし、もうこれは行くしかない・・・。
おしっこ外派のあの子の散歩に・・・・・!!!!
そんな訳で、準備をして、
そーれいっちゃん散歩だー
帰宅。
しばし、呆然と外を眺めるいっちゃん。
うん、そうだね・・・。今日は残念だけど天の川見れないね・・・。
・・・ですよね。
嫌いなもんなしのいっちゃんだけど、雨はやっぱり嫌みたいでね~。
いやぁ・・・昨日は大変だった・・・。
何が大変だったって。
歩けど歩けど・・・
うんちが出ない。
だめだよ!朝も雨で出なかったんだから!夕方は絶対にしないと!!
わかるけど、わかるけど・・・。
いっちゃんの雨の日うんち出ない率はかなり高いしね
なかなかしないので、いつもと違う道に行って、ようやく・・・でした。
その前にブルブルして!!
コイツ・・・!!!
しなくていい時はブルブルしまくるのに、してほしい時に限ってしない・・・!!!!
いっちゃんのブルブル待ちで、3分程玄関前に突っ立ってました。
やっとおうちの中に入れたと思いきや、
違う!遊ばない!拭く!!
そして、ここで3回ほどブルブルをしまくり、お姉ちゃんがずぶ濡れになる。あとあたり一面が水浸しになる。
だから外でいっぱいすればいいのにーーーーーーーーー!!!!!!!
ドライヤーで乾かしました。
夕方、せっせ、せっせと乾かしたのに、あれよねいっちゃん・・・。
まさか最後のおしっこでも大雨にやられるなんてね・・・ハハッ
それでですね皆さん。
3分外に出ただけなんだけど。どういう事(笑)
そうだ!ここぞとばかりに皆さんにあれをお見せしよう
はい、これいっちゃんの前足の肉球
まだピンクなんだよー!!!
これでもちょっと黒くなったんだけど・・・。
もっとピンク。
こはちゃんも5歳だけど、ほんの少ーしピンクが残ってるんだよね。
いっちゃん君、本当にいくつなのよ・・・(笑)
いやでも、1歳前後とか、は、さすがに・・・ない、で、しょう・・・よ・・・。
たくさん歩くようになれば、ピンクも少しずつ黒くなっていくかな
おまけ1↓
肉球を見ている時のいっちゃん。
これはたぶん疲れやすい夏限定。冬はこんな事させてくれないだろう(笑)
なのにーこんな時に雨ばっかりー
カリブラコアもそうだけど、一番良い時期に雨で、溜息出ます~。
台風も来ていますが、皆さんの所大丈夫かな・・・
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
ほぼ毎日通る散歩道に、3、4日前から忘れ物・・・いや、落し物があります。
おそらく、ここのアパートに住んでる人のではないかと思うのだけど。
気付いてないのかなぁ?
いっちゃんとお姉ちゃん、「今日もある・・・今日もある・・・。」
何気に心配しています。
これはあれ?拾ってあげて、
「車の鍵拾ってます。心あたりがあれば、こちらまで連絡下さい。(ここを毎朝散歩で通る犬の飼い主より)」
アパートのおうちひとつひとつに、紙を入れてあげた方がいいのでしょうか?
それとも、変な事しない方がいい???
いや、しかし、あの車のキーに付いてるキーホルダーみたいなやつが、親の形見・・・とかだったら・・・可哀想だ・・・。まぁ、そんな事はないだろうけど。
みなさんの意見を聞いて、今日の夕方か明日の朝まで鍵があれば、どうするか決めよう。
きっとスペアキーで今頃はどうにかなってはいるだろうけど・・・。