いやー今日は暑い・・・。
ちょっと、大丈夫・・・?
虫いるし、あんまり急がず、のんびり行こうぜ・・・。
日影に入ると、
だいぶ復活するんですけども。
暑いうえに、不用意に呼んだりすると、不良みたいな反応します・・・。
そうそう、今日いっちゃんは初めての事に挑戦してみたのです・・・。
男たるもの、多少のワイルドさが必要よ。
公園のお水をワイルドに飲んでみよう。
いざ!!!!
お水っ!!!!!!
・・・・・・・。
いったあー!
ただ・・・
同じ場所で、シェルティのこはちゃんがお水を飲むと。
こうなるが。
高さが足りず、こうなると・・・。
それはね、もうちょい頭を上げればいいんだよ。
それっぽく飲む事に成功しました(笑)
上手上手~
またひとつ、大人になったいっちゃんです
おうち帰宅後↓
冷たいポイントも覚えたらしい。
そういえば、飲ませてる時に、たまたま通りかかったおばさんに、
「あら~すごく上手に飲むのね~すごいわ~」
と、言われたので、「ふふふ!そうでしょう!この子水飲むの上手なんです!」的な愛想笑いをしたのですが。
すいません、上手どころか、今日初めて飲ませたんです(笑)
適当ですいません・・・。
おまけ↓
お水と言えば。
我が家の田舎女子たち2名の話なんですけどね。
この2人、水道水を常日頃から飲んでいまして・・・。
ZEN君 ち行くと、RO水 っていう、ろ過装置でろ過された?何も入ってない綺麗な純水を、毎回2人に出して下さるのですが・・・。
この2人、まぁ飲まない(笑)
なかなか飲めない!美味しいお水だから飲みな!!ってうながしても、まぁ飲まない。
それじゃあ、と、水道水を出すと、がっぶがぶ飲みまくる・・・・。
もう、お兄ちゃんとお姉ちゃん毎回苦笑いですってば!!(笑)
恥ずかしすぎるわw
らきすばちゃんちでも、出してくれた綺麗なお水を飲まず、神奈川の水道水を飲みまくっていたよ・・・。
・・・お里が知れるわね(笑)
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
ほんっとやめてほしい。
いっちゃんが食いつくから。
簡単に言うと、親の躾がなってねーからだ。