昨日の新潟は風もあって、なかなか気持ちの良い1日でした。
という事で、お姉ちゃんといっちゃんは14時くらいに、のんびり散歩に出てみました。
・・・子供が下校する前にゆっくり散歩したかったからね。
やはりどうしてもこういう所に入って行きたいらしい・・・。
どう見てもイネ科だからやめてよ、いっちゃん。
そうそう、最近、いっちゃんに覚えさせようと頑張ってる言葉があって(笑)
それは
「ゆっくり」
主に散歩中、ぐいぐい歩いている時に声をかけて、振り向いたり、ゆっくり歩いたら超誉めてる。
わかってるよ、でもゆっくり。
なんとなーくですが、声をかければ、なんとなーくゆっくりになる。なんとなくね(笑)
普通に登れるよ。
津波来たらここに逃げるから覚えておくように。
日影で休憩です。
歩いてるおじさんを座って見守る練習をしたり・・・。
自転車をかっ飛ばすおばさんに反応しない練習をしたりしました・・・。
風があって気持ちよく、ついつい長居をしてしまったんだけど。
いっちゃんが眠そうだ。
そろそろ帰る?
何故そんなに嬉しそうなのか。
おうちまでの道はゆっくりのんびり。
日影を歩いて、、、
約1時間の、のんびりしたお散歩でした
ただ、家帰ってすぐ寝るかと思いきや。
さすが2歳児・・・。
疲れて電池切れるまで、30分かかり、やっと寝た。
犬の若い時なんてそういうもんだよ!もう少し歳取って落ち着いてくれば大人しくなるよ!
ってけっこう色んな方に言われるんですけど。
すごいわかる・・・!!!
こもちゃんこはちゃんも昔はもうちょっと騒がしかったからね~
ただ、いっちゃんを見ているとお姉ちゃんは思うのだ。
ほんとか?(笑)
ま、若いのに、元気なくてしょんぼりしてるより元気な方がいいね
おまけの話↓
皆さんもうすぐ5月ですよ・・・。
マダニ対策、お済みですか?
お姉ちゃんの付け方が下手でごめん、いっちゃん。
行きたがってた。阻止した。
虫の時期だなぁ・・・ああ、嫌だ。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
どうでもいいけど、一昨日頼んだ昆布クラッカーがもう届いた。
お金用意してなくてバタついたよ・・・だってこんなにすぐ届くと思ってなかったから。
ではまた。
スペシャルおまけ↓
先日、ご近所のバーニーズ君を載せたんですが、そのバーニーズ君。
今までに2回?
その力で飼い主を転倒させ、捻挫と足の指骨折だったかな?
させております(笑)
お母さんが松葉杖付いてるの見た時衝撃だったわ・・・。
40キロ以上だと、すごい力なんだろうなぁ!!!!!
気にしないで下さい。もやしの戯言です。