昨日、皆さんから頂いたコメントを見て。
一気に、激しい不安に襲われたお姉ちゃん・・・。
いっちゃんあいつ。
袖食い過ぎーーーーーーー!!!
いっちゃんが袖食べたのは24日の朝方。
・・・一応病院行くか。
うんちから出なきゃ深刻なあれだよ。
もおーーーーーーーーー!!!!!
ほんとこの子は!色んな事をやってくれる子だね!まったく!!
来い。足挟みの刑だ!
いっちゃんの大丈夫はアテになんないんだよー
うりゃうりゃうりゃ!!
実はこのあとの、夜のお散歩で出したうんちに袖が細かくなってちょっとだけ出てきたんだけどね。
(ほじくりましたさ・・・そりゃもう、ほじくりまくりました。)
一応、大事を兼ねて、昨日の夕方病院行って来ました。
いっちゃんが行くと。
ノリちゃんがざわつく(笑)
触診でお腹診てもらいましたが、ガスも溜まっていないし。
ちょっとゴロゴロしたものがあるそうなので、この感じだとおそらくうんちで出るでしょう。という事でした。
吐いたり、お腹が膨らんで来たら要注意との事で。
袖食べてからは吐いたりそういう事もないので(むしろ超元気・・・)
もうしばらく、うんちほじくります・・・。
ほじったさ。ああ、ほじったさ。
ちょっーっとだけ、あったね
この調子で全部出てくれるといいんだけどね。
そうそう、いっちゃんさ。
病院の待合室では大騒ぎのくせに!!!!
ひとたび、診察室に入・・・る手前で、
こ、ここはなんかやだーーーーーーー!!!
後ずさりするものの、大好きな先生に。
がしっ!と、掴まれ、そのまま診察台に。
そして、診察台に乗ると、大人しい子になります(笑)
おんなじ犬か?ぐらい、しずか~に、診察されていまして
昨日なんてブルブル!!震えてたからね、あのいっちゃんが!あっはっは!
保護犬をお世話になってもう4年くらいでしょうか?
もちろんこもちゃんこはちゃんも行ってます。
確か、白衣とか、そういった服装を見るだけで、おびえてしまうペットも少なくないという理由で。
先生方、常に白衣などは着てなくて。軽装なんですよね
自宅から散歩がてら行ける距離にあるので、本当に助かっています。
保護犬と病院の歴史。
じいちゃんのもりもりおててがーーーー!!可愛すぎるー!!
よっくんすげえ。やっぱコミュ力の違いか・・・(笑)
さんちゃんはダンゴムシ観察中。
以上。
いっちゃんは少なくても月1で絶対病院には行きます。
これ、月1で貰ってるから。かなり大事。
22、7キロ以上になったら薬変わるよー!!いつだろうそれー(笑)
おまけ↓
抱き枕を枕に使ってた。
こもちゃんの姿が見えない!!!
鼻だけ。
おまけ2↓
いや、とりあえずいいや。
や、大丈夫、今は間に合ってる。
・・・その誘い方、いかがなものか。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。
スペシャルおまけ↓
さっき昔の写真見てたら、こんな可愛い子がいた。
こんな可愛い子がこもちゃんこはちゃんちに・・・?