よっくんのトライアル開始に、たくさんのコメントありがとうございました
色々と心配して下さっているかと思いますので。
まず、お母さんから聞いたお話ですと。
「知らない散歩道もどんどん歩いています。食事の仕度をしている時はキッチンの主になってます。冷蔵庫が開くと飛んできます。」
・・・食いしん坊精神が大爆発・・・しているらしい。よっくんーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
多数の方よりご質問を頂いています、よっくんのトライアル先についてですが。
ご家族様はブログ・・・してます!!が、トライアル中はまだ、私のブログでは公表しませんので。
よっくんのトライアルの様子を見たい方は。
各自!!
どうにかして!!
探し出して下さい(笑)
すでに見つけた方も、偶然見つけた方もいらっしゃるみたいだけど
えー?ヒントー?
ヒントは数日前のコメントの中にあるかなー。
私たちよりも、犬の飼育は経験豊富なご家族様なので、あとはまかせるだけ。自然もたくさんあって、のびのび出来る、そんな環境です。
とにかく優しいお父さんとお母さんなんです
では、よっくんのトライアル先日から振り返ります。
前日、よっくんにこちらが届きました。
おべべ、作れなかったから、首飾りを作ったよ、これを付けて送り出してあげてねって
頂いたおやつ、よっくんに持たせてあげました。
大事に食べるんだよ。
このあと?いや、この前かな?
シャンプーをして、お兄ちゃんが帰って来たので、そのままお世話になった動物病院へ。
半乾きのまま、来ました(笑)
保護犬の検査などは、絶対にこちらの病院でお願いしています。
むぎちゃんも途中からお世話になりました。
お見合いどうでした?決まりました?などなど・・・
病院へ行く度に、気にかけて下さいました。
よっくんは猫のノリちゃんの事も大好きで。パンチもされたし、良い経験したね。
最後、よっくんが先生に頭をグイグイ押し付けて、ご挨拶していたよ。
先生、わざわざ待合室に出て来きてくれて、頑張ってねって、言ってくれました。
こういう時は、一番最初によっくんをこちらに連れて来た時の事を思い出したりもするので。
危うく、2人で泣きそうになったりして。ははは。
色々あったもんねぇ・・・(遠い目)
この日の夜は、夕御飯も、いつもより、
多めに・・・。
よっくん、頭に草付いてるよ・・・。
おうちを7時に出る予定だったので、いつもより早いお散歩です。
出かける前に、この状態。
そして出発~
ヤバイ・・・こもちゃん、シャンプーしてだいぶ経つのに!!
まだ毛が爆発してる!!
いちいち余計な事を・・・。
新潟は朝から寒かったのですが、群馬あたりから、良いお天気。
ママさんにもらった首飾り、出発する時に付けたんですが。
よっくんのヨダレがもうとんでもなくて、首飾りも、胸毛もぐっちゃぐちゃ・・・。
濡れていない所を探すのが難しいくらいの、びしょ濡れだったので(笑)
せっかく作って頂いたものがダメになっちゃう~
って思い、こちらで外しました。
そして、道満行ってから付けるつもりが、案の定忘れ、今お姉ちゃんの手元にあります・・・。
あああああっ!!私のバカバカ!!
次の保護犬を送り出す時に、使わせて頂きますm(_ _)m
嵐山を出発し、道満まであと、数分。
今回、私たちは、よっくんの休憩も兼ねて、埼玉の某公園、そうです。
道満で休憩をしました。
着いたのが11時頃だったので、
あー絶対手前の駐車場ダメだよー。
なんて思っていたのですが。
なんと、タイミング良く!!1台・・・出たので、手前の駐車場に停めれた。
超ラッキー!!!
私達の車を見つけて(←すごすぎww)
すぐに駆け寄ってくれたお友達もいて、嬉しかったなぁ
この日は、道満に行くという事で、たくさんのお友達が駆けつけてくれました。
ちょいちょい、紹介させて頂きます。
これは・・・さくらちゃん・・・さくちゃんですよね!!??
控えめで、とっても大人しい女の子
はっ・・・最近忙しいさところさんち
のさくちゃんだ・・・
会った瞬時にわかりました。
可愛らしいさくちゃんにやっと会えた!!
娘さんのブログはこちら かな?
よっくん、可愛い娘さんにもたくさんたくさん可愛がってもらいました
勿論、こもちゃんこはちゃんも。
(その様子はまた後日~)
あいちゃん ・・・なんか小さいよ、前より更に小さくなってる気がする・・・。
いや、お姉ちゃんがよっくんに見慣れたのか。
あいちゃんのパパ、ママ、お久しぶりでしたが、お二人に会うと、なんか元気を貰えるんだよ~
あいちゃんはね、ご覧の通り、けっこうひっそりしておりました(笑)
だよね、超でかいもんね。
あいちゃんがよっくんを怖がっている証拠写真があります。
しょんぼりしちゃってるーーーーーー
あいちゃん大丈夫だよ・・・取って食われたりしないから・・・。
ちなみにお姉ちゃんたち、昼ごはんにマックを買って来たんですが。
ここに向かう途中、色々あって。
あいちゃんのママがマックを持ってくれました。
いや・・・なんか持たせたみたいですみません(笑)
りんちゃん いつぶり!?3年ぶりくらい!?
いや、お母さんにはサッカー中継の時よくメールでお世話になっておりますが・・・。
あとお姉ちゃんはりんちゃんママのソフトクリーム通信 をけっこう楽しみにしている。
頂いたお土産で、ちょっと笑った事があったので、それはまた追々。
そうです。
レスキューではお世話になっているのですが、はじめましてだった、ボビン母さん 。がお預かりしている。
こちらのなつちゃんは保護された時、シェルティなのに!!
コリーのよっくんより体重があったという(笑)
お姉ちゃんをびっくりさせてくれた保護犬、なつちゃんです
でも思ってたより大きくない。
お母さんとダイエット頑張っているもんね
こちらは、先住犬のロン君です。
ロン君はリラさんにお世話になった子という事で。
この日はレスキュー繋がりの子にもたくさん会えました。
普段なかなかお会い出来ないので嬉しい~
さてさて、次にご紹介する子は、誰かわかりますでしょうか?
この子は、お兄ちゃんが沖縄から連れて帰って来た愛良君です。
約1年ぶりでしょうか。
お兄ちゃんと一緒に、沖縄から飛行機に乗って、新潟までやってきました
ただね・・・。
1年前、お兄ちゃんが新潟まで愛良君を連れて来た時。
空港でそのままふたママへ渡したので・・・!!
家にいたお姉ちゃんはイケメン愛良君を見れなかったんだよ!!!写真のみだったんだよ!!悔しい!!
という訳で、今回、ようやく、生愛良君に会えました
「前は沖縄にいたし、寒さに弱いとか、そういうのはどうですか?」
とか、素朴な質問を愛良君のママにぶつけてしまいました(笑)
ちょっと心配だったそうで、おべべ、着せたそうです。
お友達紹介、今日はここまで!
続きは明日以降に続きます~。まだまだいるよ~
おまけ↓
よっくんは、愛良君の水を勝手に飲んでました。
よっくんの「ちょっと」はちょっとじゃありません。
飲み尽くします。
りんちゃんの水も飲み尽くしてた・・・。
・・・・・・。
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。