昨日の夕方散歩中。
おうちまであと直線で80メートル。
よーし、よっくんがんばろ~
いつも通りてくてく歩いていたお姉ちゃんとよっくん
とあるお家の前に差し掛かった時、突然。
ガウガウガウガウガウガウッ!!
右側のお家から、すごい顔したチワワがよっくん目掛けて襲いに来ました
噛まれる!!
前に蹴り飛ばしてやる。
そう思い、とっさに!!
よっくんを庇うように左足を出したら。
うっわやべぇ、行ったわいいけど、ぜってー勝てねぇ犬だ。
と、思ったかどうかはわかりませんが。
そのチワワがよっくんの30センチ手前で歯を剥き出したまま一瞬止まった。
一刻も早くここから立ち去りたい。
そう思って、よっくんと先へ進もうとするのですが。
ガウガウガウガウ!!
チワワは今にも襲い掛かるかの勢いで、円を書くように私たちの周りを回っていました。
怖いす、進めない
玄関前で車を掃除?していた、母親が。
はやく、はやく!!
そう言い。
玄関にいた息子(小学生)が、自分のおうちのチワワを捕まえようとしましたが。
見事にまったく捕まらない。
逆に、うまくかわしていたよ・・・
突然の襲撃にも関わらず、襲撃に来られた時点で、よっくんもその状況を瞬時に理解したらしく。
お姉ちゃん大丈夫。
こういう調子乗ってる犬にはどっちが強いかわからせてあげるのが一番だから。
かかってこいよ。チワワ
お姉ちゃんが守らずともこの強さ。
という訳で、珍しく、やる気スイッチが入ってましたが(笑)
お姉ちゃんがリードで制止出来る程度だったので、きっとあれはまだ本気ではないでしょう。
チワワの家族もチワワを止められない。
このままだと、やばい。
この力、ここで使わずいつ使う!!
うらあああ!!
とりあえず、よっくんをすぐに抱っこして、足早にその場から離れました。
ちなみに前回、こたじいの時は。
同じように庇って抱っこしたら犬に尻(の下の太もも)を噛まれたので。
チワワなら尻はないな。足に来るかなと思ったんですが。
標的が上に行ったので、諦めたのか、勝手に自分の家に走って戻って行きました。
奥様からは、すいません!
って言われたけど。
いきなりの襲撃に気持ちもいっぱいいっぱい
この状況で、27キロのよっくんを抱っこして足早に歩いてるため、まったく声が出ず
会釈しか出来なかった・・・。
チワワの襲撃から逃れ、よっくんを道路に下ろし。
少し歩いたら、
一部始終を離れたとこから見ていたおじさんが、
「小さいのは怖がりだからなぁ・・・。」
ハアハア、そ、そうですよね・・・。
っていうか、いや、なんかこっちが先に襲われたっていうか。いきなり襲撃されてびっくりしました・・・ゼエゼエゼエ・・・。
よっくんは、このおじさんにヨシヨシをしてもらい。
なんかよくわかりませんが、何故か、ちゃっかりおやつを2つ貰いました。
一体誰だったんだ、あのおじさんは。
これは帰宅してすぐ。
・・・本気出したら瞬殺だろうね。
あのチワワが。
っていうかさ。
リードも繋がず、玄関開けっ放し。
結果、襲撃。
これってどうなの
襲撃だけじゃないよ、車に轢かれたり、子供に襲いかかったり、そういう事になってしまったらどうするんだろう。
こういう場合、
襲った犬(チワワ)は、襲いに来られた犬(よっくん)に。
こてんぱんに叩きのめされたとしても絶対に文句を言わないでいただきたい。
いや、お姉ちゃんは先に襲った方が悪いと思うんだけどなぁ。
それで逆にやられても文句言えないと思うよ。
うちだって、もしこもちゃんが他の犬にガウして逆にやられたりしたら、
先にガウをしたうちの子がいけないんです、本当に本当にすみません。って思うもの。
うん、よく我慢したよ。
っていうかお姉ちゃんが止めてなきゃ確実に、いってただろうね(笑)
よっくんがやる気出したとこ、正直ちょっと見てみたかったけど。
見てたら、今頃あのチワワは・・・な展開だったのがわかるから止めた
夜は、よっくんの心の傷を癒すため。
というのは嘘で、お姉ちゃんの心の傷を癒すため(笑)
みんなでリビングに。
いつもに増して、大ハシャギな2人。
その様子を見ていたよっくん。
そんな中年のよっくん、昨夜の寝床はここ。
よっくんがいつものベッドにいないのをいいことに。
そうそう。よっくんが寝ている場所は、いつもお兄ちゃんとこもちゃんが一緒に寝ている場所なもんで・・・。
なんとこのあと、あのこもちゃんが!!
一方、ひとりで寝ていたこはちゃんですが。
案の定、このあと、みんなで朝までリビングで寝ちゃったんですけど。
この2人。
朝、寝ているよっくんを嗅いだり、寝ているよっくんの周りを歩きまわって。
「僕まだ寝てるのにーウウゥーーー。」
よっくんに怒られました(笑)
おまけ↓
なんか、確か昨年こたじいが中型犬に襲われたのも、3月か4月くらいだった気がするんだけど。今年もまた・・・。
昨年襲われた時、ライム君のお母さんから対処方 を教えてもらったんですが。
小型犬だったため、ちょこまかして何も出来なかった・・・。
逆によっくんに助けられた感あるし・・・あまりに無力・・・
正確にはお尻の下の太ももね(笑)
いやー今回は尻が無事でよかった。
これ確か、ブログには出さなかったと思うけど、去年中型犬に襲われた時の傷。
あの、3つ傷があるとこに歯がグサッと。
犬の歯ってけっこう鋭いからね。
あの当時、アドレナリン出てたので、最初は傷にも気づかなかったんですが。
気づいてしまってからは、これがなかなかの痛さだった。
残念ながら1年経った今も、まだ傷残ってます。一生もんだったりして。
皆さんも突然の襲撃にはお気を付け下さいね~
携帯の方はこちら シェルティーランキング
ではまた。